
【野球】7/22 ホークス vs マリーンズ
4月以来の千葉マリンスタジアム。偶然にも前回と同じ22日、そしてマリーンズの先発も前回と同じく西野投手です。チームは9連敗中と良くない流れが続いているので、ここで切り替えられるといいなと思いながら球場へ向かいました。
BLACK SUMMER WEEK

今日の試合は「ブラックサマーウィーク」中で、夕焼け色の綺麗な旗が翻っていました。

今日は何か特別な試合だったっけ?と考えてしまうほどにたくさんのお客さんが来ていました。外周グルメはどこもものすごい列でしたが、意を決して富士宮焼きそばのお店に並びました。回転が速くて15分も並ばずに購入することができました。皆さん慣れていて手早い!

トッポゲートを通過してから、今日がユニフォーム配付日であったことを思い出します。だからこんなにたくさんの人がいるのか!ホークスファンなので今日の試合では着ませんが、2軍の試合観戦の際に着たいです。夕方から宵いに変わる様を表現したこの色、とても気に入りました。

球場内グルメも長蛇の列で、階段の方まで人が並んでいました。なんとか階段をのぼり、本日の席に到着です。
GO!!!

この時点で17:20くらいでしたが、まだまだホークス側観客席に日差しが降り注ぎ、汗が滝のように流れました。
そんな中、本日のゲストが登場です。なんと今日来ていたのはFLOWの皆さん。「GO!!!」が大好きで、大学生の頃にCDも買いました。なんと、今日はその「GO!!!」を歌ってくれたのです。会場全体でウェーブをしたり、みんなで「Oli Oli Oli Oh~!」を合唱したり、とても楽しかったです。

「GO!!!」の熱気がものすごい中、マリーンズファンが「ONE HEART MARINES」を熱唱します。今日はいつもよりも声量が大きい!

10連敗
結論から書くと、今日の試合も負けて10連敗となりました。打てないわけでもないし、打たれすぎているわけでもないので悔しさが募ります。

試合始まりは、きれいな空の色でした。今日はマリーンズが配布された黒いユニフォームを着用するため、ホークスの選手が白いホームユニフォームを着ています。いつもとは逆の色なのでなんだか新鮮です。



夏の夜空に願い込めて♪
今日は「満員御礼」だそうで、たくさんの花火が打ちあがりました。緑色、赤色、黄色…様々な色の花火が夏の夜空に輝いていました。


大好きな夏季限定応援歌も流れ、夏を満喫しました。
試合のこと
4月の試合のときにも感じたのですが、ホークスが勝てない理由は守備のミスにありそうです。ライトに上がったフライを見失う、2塁への送球を焦って暴投する…そんなこんなで本来ならアウトが取れていたものがセーフになり、それがきっかけで失点しました。
人間ですからミスは当然ですが、4月の試合からあまり変わっていないことが残念でした。
また、球際に強くない印象をもちました。本多コーチが現役のときは、抜けそうな球を何度もジャンピングキャッチしていて「球際に強い」と言われていましたが、今日の試合では必要以上に進塁を許していたような…。
そして、残塁が多いことが”がっかり感”を増幅させました。点が入るかも!と思ったところでゲッツーやフライでは、ため息がでます。終盤ではみんな早い段階から強振してフライに終わっていました。


1軍復帰の平沢選手がヒットを打って盛り上がったり、生海選手のヒットを喜んだり、試合としては楽しかったです。暑い中でスポーツをする野球選手の方々は大変だと思いますが、これからもかっこ良いプレーを楽しみに、球場へ足を運びます。

