クッキーの食感から「しっとり」のキーワードを調べたら、ブログのネタが次々と発見!簡単な検索で関連ワードが無限に広がり、ブログ記事のアイデアが止まらない。あなたも隙間時間でキーワードリサーチしてみませんか?https://ka10.xyz/hanasu/hyouka-2/
先日、私の大好きな先輩から(女性)
クッキーをいただきまして^^
毎日1〜2枚ずつ堪能させてもらっています。
私はサクサクっとしたクッキーよりも
しっとりしたクッキーがより好きなので、
食べる度に
あ、これはしっとりタイプだ〜
あ、こっちはサクサクタイプだ〜
と食感を楽しんでいます。
そしてふと、
「しっとり クッキー」で
検索されていたりするのかな?と
職業病が発動しまして。
Googleの検索窓に
「しっとり クッキー」と入力してみたら
やっぱり〜
いろいろキーワードが出てくる〜。
ここから、じゃあこっちは?
ほうほう、こんな風に検索している人もいるのねって
止まらなくなっちゃいました。
「しっとり クッキー」と入力
↓
しっとりクッキー ファミマ
しっとりクッキー 人気
しっとりクッキー 市販
しっとりクッキー 販売終了
超しっとりクッキー
超しっとりクッキー レシピ
しっとりクッキー クックパッド 1位
クッキー しっとりさせるには
↓
なるほど、こんな感じで調べている人がいるのね。
この中から、
ブログの記事に何を書いたら良いのか
わかりやすそうな「しっとりクッキー 市販」が
私は気になりました。
もし
「しっとりクッキー 市販 おすすめ」などの
キーワードがさらに見つかったら、
ブログの記事が書きやすいな〜という気持ちで
さらに検索窓で調べてみると
↓
しっとりクッキー スーパー
しっとりソフトクッキー 市販
しっとりクッキー 販売終了
しっとりソフトクッキー どこに売ってる
チャンククッキー ねっとり 市販
ソフトクッキー 市販 おすすめ
しっとりソフトクッキー ブルボン
しっとりクッキー ブルボン
↓
「ソフトクッキー 市販 おすすめ」があった!
しっとりしたクッキーは
ソフトクッキーとも呼ばれているみたい。
なるほど。「ソフトクッキー」で
今度はどんなキーワードが出てくるかを調べてみるのも良さそう。
あと、
「しっとりソフトクッキー」という商品名でも
売られているみたい。
「しっとりソフトクッキー どこに売ってる」
売っている場所を探している人がいて、
もしまだ売っている場所があるのなら
ここに売ってるよって記事が書けそうです。
↓
ここからクッキー系でさらに
リサーチをしても良いのですが、
私は
「待てよ?【しっとり】だけで調べたら何が出てくるかな?」と
そっちに興味が移ってしまったので
調べちゃいました。
あゆみ流のブログのネタ探しは
「1語」を決めるだけなので。
「しっとり」をネタにして調べちゃう♪
すると
↓
しっとり系 クッキー
しっとり シャンプー
しっとり 焼き芋
しっとり 鶏ハム
↓
などがでてきました。
「しっとり系」も1語になるな〜と思って
調べてみたら
↓
しっとり系 フェイスパウダー
しっとり系 下地
しっとり系 お菓子
しっとり系 化粧水
しっとり系 シャンプー
しっとり系 カラオケ
↓
などができてきました。
ふむふむ。ここからさらに派生できそう。
↓
ちょいと「しっとり系 フェイスパウダー」を
選んでみたら
↓
フェイスパウダー 保湿 ランキング プチプラ
フェイスパウダー 乾燥肌 デパコス
フェイスパウダー ツヤ肌 崩れない
など、
「しっとり系」と調べている人もいるけど
「保湿」「乾燥肌」「ツヤ肌」という表現で
しっとり系を求めている人は
検索しているんだなとわかってきました。
ここから「ツヤ肌」を1語にして
キーワードを探して行ってもいいですね。
↓
今度は「しっとり系 さつまいも」を
検索窓に入れてみたら
↓
しっとり さつまいも 品種
ねっとり系 さつまいも 品種
さつまいも しっとり させる には
ねっとり系 さつまいも レシピ
さつまいも ホクホクにする方法
「しっとり」という表現以外にも
「ねっとり系」「ホクホク」という表現もあるんだな〜
これを1語にしてみるものあり。
↓
あと、ちょっと前に戻って
「しっとりクッキー 市販」ここから
「しっとり 市販」も検索窓に入れてみました。
クッキー以外に、何か出てくるかな〜って
思って。
↓
しっとり まとまるシャンプー 市販 おすすめ
髪 パサパサ トリートメントおすすめ 市販
メロンパン しっとり 市販
食パン しっとり 市販
↓
などもでてきました。
「しっとり」の反対の「パサパサ」で
検索している人もいるのか〜
という発見にもなったので
「パサパサ」で調べてみるのもいいかも。
パン系は、確かにしっとりを
求める人は多いかも。
など、とりあえず検索窓に入れていくだけでも
ブログのネタになりそうなワードが
ザクザク見つかります。
あゆみ流のネタ探し(1語選ぶだけ)なら
「パサパサ」「しっとり」「モチモチ」
など状態を表すフレーズもネタになっちゃう。
なんでもネタになるって
こーゆーことです♪
何か1語を検索窓に入れると
関連しているキーワードが出てくるので
数珠つなぎで、無限に調べることができちゃいます。
今日ご紹介した部分は私が無料公開している
検索されることがわかりきっている
穴場キーワードを探す5ステップの
「ステップ1」の部分です。
ステップ1の部分は、たった3分の隙間時間でも
バババババ〜っとキーワードが見つかっちゃうので
ブログで何を書いたらいいんだろう?と
悩んでしまう人は、
気楽に検索窓に1語、まずは入れてみてほしいです。
5ステップのやり方がわからない方は
このメールの下にあるプレゼントアンケートから
解説動画を再度見られるように
していますので、動画と同じように
気楽にやってみてくださいね。
↑この文章を
160文字以内で
フック、ストーリー、アクションの流れ
の紹介文にして↓
クッキーの食感から「しっとり」のキーワードを調べたら、
ブログのネタが次々と発見!
簡単な検索で関連ワードが無限に広がり、
ブログ記事のアイデアが止まらない。
あなたも隙間時間でキーワードリサーチしてみませんか?
https://ka10.xyz/hanasu/hyouka-2/