さよならナースサンダル

仕事中は"楽"であることが1番大切だと思っていたので、かわいさ、かっこよさより、快適を選んでいました。

が! 

ある日、エレベーターの鏡に映る、仕事中の自分の姿をマジマジと見てしまい、
あまりにくたびれて、ガンダムみたいな足して、
まるまるした体のわたし、
"だっさーーーーーい"と本気で思った。

社内でのわたしは、いわゆる事務服。
(ベストにブラウス着て、下はフレアスカート、足元はナースサンダル。ストッキング着用。社内の9割敵に回す発言しますが、制服にハイソックスとか人として終わってると思ってます)
この事務服もまたダサいのですが、年齢とともに変化したのか、ストレスで食べ過ぎの為変化したのか、角のないわたしの体と合わせると、
社会人の女として現役感がまるでない人になる!
転職活動をしているわたしには、
「これじゃ誰にも選ばれないだろう」と誰かの声が聞こえる気がします。
制服は変えられないし、ブラウスも買いたて、他に変えるところがらあるなら…。
その日の帰りにいつも靴を買うダイアナさんへ👠
冠婚葬祭で履くような、オフィスでも使える7センチヒールを求めて。
何種類か試して、1番足がキレイに見える1足をゲット!
ヒールが太いので、立って動く分にはすごく楽で、もちろんナースサンダルほどではないけど!
やっぱりトイレの鏡とか、ちらっと見えた自分の足がいつもよりキレイに見えるとうれしいし、
カツカツ歩く音も最高。
お腹も凹むし、全体的にほっそり見えて気分がいい!
1日履くとつま先あたりは痛いし、疲労感もあるにはある。
帰りに、フラットシューズに履き替えた時は達成感すら感じた!
自分に勝った気持ち!
特別な女に近づいたのかも…!?

清々しい気持ちで、わたしはナースサンダルに手を振りました。

今までありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!