見出し画像

〜わたしの目指す未来〜「保護犬・保護猫のいない社会へ」 by ゆづき

こんにちは、わんにゃんレスキュー隊です!
今回は〜わたしの目指す未来〜「保護犬・保護猫のいない社会へ」についてです!
今回の動画では、目指す未来について大きく分けて3つの項目でまとめてみました!
最終的には保護犬・保護猫のいない社会になれば良いなと思っています。

①終生飼養

・犬や猫を飼う前に、最期まで一緒に過ごせるのかをよく考える

・もしもの時の後継人・預け先を事前に探しておく

・家族の皆でよく話し合う

・犬・猫のことについて詳しく調べる


②それでも、飼育困難な状況になってしまったら・・・

・飼い主が責任を持って引き継いで飼える人を探す

*飼育困難になってしまった人と犬や猫を飼いたい人を繋ぐ場所、施設があると良いと思います。


③ペットショップやブリーダーの子犬・子猫のお父さん、お母さんの未来は?

子犬・子猫たちのお父さん、お母さんは・・・

・中にはずっとケージに入り、散歩や遊びを知らない子たちもいます

・中には手入れもされず、体もボロボロでやせ細っている子たちもいます


*お父さん、お母さんたちも幸せに暮らせる環境を維持するためのシステムがあると良いと思います。

保護したばかりの時のマロン🐶 保護した時は痩せていて、悲しい目をしていました。

最後に・・・

すべての犬・猫が幸せに暮らせる社会になれば良いです!
そのためには、犬・猫に関わるすべての人が犬・猫の気持ちになって行動することが大切だと私は思っています。

一人ひとりの行動で保護犬・保護猫を減らすことにつながります。
皆で考えていきましょう!

次回の投稿は「殺処分ゼロの国とは?」についてです!


いいなと思ったら応援しよう!