見出し画像

ダサい自分を愛することも含めて恋愛なんだよな


先日何気なくXに投稿したこのポスト。

思った以上に反響があったのでびっくりした。


恋愛ってダサい自分が強制的に引き出されるよね。

影でひっそり想いを寄せていたクラスのイケメンが、たまたまデートに誘ってくれて、デートにいったら告白されて、まさかの両想いだった・・・!

みたいな少女漫画のような展開ってあんまりない。

実際は勇気を出してデートに誘ったけど断られたり、好きな人に話しかけよう!と思ったところで既に可愛い子と好きな人が楽しそうに話していて、勝手に嫉妬したり。


好きな人からの返信が気になって、分単位でLINEを確認して何も手につかない自分が嫌になったり。

周りの友達にはどんどん彼氏ができるのに、頑張って自分磨きしている自分にはできない。努力してない(ように見える)友達に嫉妬したり。

嫉妬、依存心、劣等感、汚い感情とか、かっこ悪くてダサい自分が引き出されるのが恋愛なんです。

でもダサい自分が見るのってめっちゃ嫌だよね(私もすごい嫌))))))))

私も過去に『ダサい自分』を今まで何回も目の当たりにして、その度にたくさん自分を責めた。


でも、実は「ダサい自分を愛することも恋愛」なんだよね。

大人になるとダサい自分を見る事って少なくなる。会社の人とはトラブルが起きないように当たり障りのないように関わるから、わざわざ本音なんて言わない。

プライベートでも気が合わない人がいたら適当に距離をおけばいい。勇気を出して本音を伝えることもないのだから。それを繰り返す内に理性的になって、どんどん大人になっていく。

SNSも自分のいい所しか見せないから、”できる自分””上手くいってる自分”しか許せないように思えてくる。

「本当はこういいたいのに!」みたいなイライラや感情に蓋をして、子供のあなたはどんどん封印されていく。カッコ悪い部分、目を背けたい部分はどんどんなかったものにされていく。


でも、唯一恋愛だけは違う。真正面からぶつかって、素直な気持ちを発露させないと誰かと付き合うことはできないから。

そうすると最初に書いた「ダサい自分」を見ることになる。


でもそんな時、ダサい自分を愛してあげる。勇気を出した自分をまるごと愛してあげる。

好きな人の返信を待ってる自分も、デートに断られて泣いてる自分も、彼氏を大事にできなくって後悔してる自分も、まるごと愛してあげる。

「どんなあなたでも愛してるよ、大丈夫だよ😊」ってね。

勇気を出した自分も、病んだあなたも素晴らしいのだから。

最初から完璧に恋愛できる人なんていないし、過去の出来事は成長するために必要なことだから。

なぐさめでもなく、本当にそうなんだよ。

例え周りの人やあなた自身は、恋愛でダサいあなたを笑ったり、責めたりしても、私は勇気を出して頑張ったあなたを褒めたたえるよ。

よく頑張ったね、と。


好きな人と関係だけが恋愛じゃなく、ダサい自分を愛し抜くことも含めて恋愛。

自分を愛し抜くことで、どんな自分も受け入れられるようになる。内側から温かい感情、勇気が湧いてくるのが分かる。

そうすることでもっともっと魅力的な人間になれるし、自分を大事にできるようになる。

恋愛を通して、ダサい自分を愛しぬこうな✊

もりのちゃん💄


いい男に爆モテするマインドをインストールしたい人はこちら↓


「いつも片想いで終わってしまう😢」奥手女子にオススメのnote↓


いいなと思ったら応援しよう!