soilの活動へ参加される保護者の皆様へ
soilの活動は、学校や家以外の子ども達の第3の居場所として、先生や親以外の多様な大人や子ども達と触れ合えるようNPO法人ハートフル・ポートが運営しています。
子ども達がいろんな経験をし、新しいことにも失敗を恐れずにチャレンジし、安心して自分らしくいられる居場所づくりを目指しています。子育てをひとりで抱え込まず、子どもも大人もみんなで楽しんで育ち合える地域社会を皆様と一緒に作っていきたいと願っています。
〈きょうのチャレンジ〉は、子どもが親から離れ、いろんな経験をしたり、親以外の大人、他の子どもたちとの交流を通して、「楽しい」、「嬉しい」、「悔しい」、など心の変化も感じながら、いろんなことにチャレンジできる成長の機会を大切にしています。
子ども同士、新しいことに挑戦する中で、協力することもあれば、うまくいかないこともあるかもしれません。そんな中で、大人は見守りながら、子どもたちと一緒にどうすればうまくいくのかを考えていきます。
いろんな失敗や困難なことを乗り越えながら、自分なりの解決に導けるよう子どもたちが考え、行動できるサポートをしたいと思っています。まずは安全を第一に、その機会をつくっていくように努力してまいります。
危険な道具を使う場合もありますが、細心の注意を払い、どうすれば安全に使えるかを子どもたちにも伝えていきたいと思います。子どもたちが安心安全に居場所で過ごせるよう、チェック項目を作り、スタッフ一同で確認しながら運営してまいります。
そのうえで、保護者の皆さまとご一緒に、いろんな失敗も含め、子どもたちにとっていろんな経験ができる場を作っていけると幸いです。活動の趣旨にご賛同頂いた上で、お申し込みいただけると幸いです。
〈フリースペース〉では、異年齢の子どもたちが自由に遊べるよう、iPad やボードゲームも置いています。知らない子同士も声をかけあい、いつもは出会いない人たちとも楽しく遊ぶスペースとなっています。子どもだけではなく、赤ちゃんやシニアの方時に大人も一緒にゲームを楽しむこともあり、さながら大家族的空間となることもあります。
〈ICTラボ〉では、iPadを使って、音楽をつくったり、動画の編集をしたり、ITリテラシーについて学んだり、日頃ひとりではできないようなことを講師の先生に教えてもらいながら、これからの社会に対応できるような機会もつくっています。
soilの活動へのお申し込みは、情報を集約できるよう、また保護者の皆さまと緊急時にもすぐに連絡が取りやすいよう、できる限りLINEアカウントからお願いできると助かります。ご協力よろしくお願いいたします。(個人情報の取り扱いには十分注意いたします)
LINEでのご登録はできないという方は、個別にメールでのご連絡をお願いします。cafe.hp.mom@gmail.com
私たちは、子育てを1人で抱え込まず、地域のみんなの力で子どもたちを育てていける環境を作っていきたいと思っております。
ひとりで子育てをするより、みんなで子育てをした方が絶対楽しいです。
ぜひ、ご一緒に子育てを楽しんでいきましょう!
保護者の皆さまも、soilの活動をぜひ見学にいらしてください。
毎週火曜、水曜(14時~17時半)は、フリースペースとして開放しています。