ICTラボ〜ビスケット編〜
~soil~子どもの居場所 ICTラボ @ハートフル・ポート
今月は、Viscuit (ビスケット)編です!
ビスケット?…お菓子??…「ビスケット編」と言われてもピンと来ませんよね。実は、ビスケットとは「ビジュアルプログラミング言語」のこと、もっと簡単にいうとプログラミングを視覚的に体験できるアプリです。
プログラミングは最近よく聞く言葉ですよね。でも何だか難しい響きです。でもやっていることは単純明快なんです、コンピュータを動かすための「指示書」が「プログラム」で、コンピュータはその指示通りに忠実に動いていきます。
ビスケットでは、「メガネ」でそうした指示を書くことができます。向かって左側のレンズに入れたモノを、右側のレンズに入れたモノに、変化させてくれるプログラムが「メガネ」です。…これでも伝わりにくいですね…でも、一度見ればすぐ分かります!
少しでも興味を持ってくださった方は「ビスケット プログラミング」で検索したり、こちらのICTラボに参加してみてください。
あと、今月から「ICTスペシャル」から「ICTラボ」へと変更しました。「特別」なものではなく、色々チャレンジしていける実験室にしていこうと思っていますので、ぜひ気軽に遊びに来てください!
以下のフォームより絶賛予約受け付け中です。
皆様のご参加を心からお待ちしております!!