
20201229 ABRACADABRA THE DAY IN QUESTION
この投稿は、12月29日の
日本武道館後に備忘録として書いてます。
でももしあなたもBUCK-TICKが好きで、
検索の中でこのブログにたどり着き、
この投稿を目にして、あの時の
ライブを思い出してもらえたら
本当に嬉しいです(^^)✨
1年ぶりの、大好きで
尊敬するBUCK-TICKのライブ。
これまで、感染者がどんどん
増える中、中止になったらどうしよう…
と当日までずっと不安だった。
だって、社会情勢をくんで中止にすることだって
今では十分有り得るから。
そして、開催する、と決めた彼らだって、
イベンターだって、本当に
大変だっただろう、怖かっただろうと
想像にかたくないから。
だから、武道館公演前に、「ファンクラブから
お知らせ」なんてメールが来る度、ドキッとしたw
「いよいよ中止?…」って😅(笑)
今は笑えるけど本当心臓に悪かった!💧(笑)
当日、ほとんど誰にも言わずに東京に来て、
いつも会う仲間とちょっとだけ話して、武道館へ!
顔認証とかがあったから、
入場に時間かかるかな、と覚悟してたけど、
本当にスムーズにクリアー😳✨
もう、いつ顔認証してたの?
いつ熱も計ってたの?って思うくらい!
この技術、すごーい!😳😳✨
コロナの世の中に入ってから
こういう技術は一番発達したね!
会場に入っても、席に着いても、
ずーっとドキドキ…
なんか、始まる前の、皆がシーンとして、
固唾を飲んで待っているあの感じ、
すごく異様だった…
でもきっと、皆同じ気持ちだったんだろう。
本当に始まるんだよね?
これから、今年最初で最後のBUCK-TICKの
日本武道館での有観客ライブ、やるんだよね??って。
ちなみに今回の席は、1階西のC列13番。
今井さん側で、めっちゃ横(笑)。
メンバーの出入りが丸見えな席!
横かー。正面から
観たいな!って思ってた😅
ふっと、客電が落ちて、
歓声ではなく、割れんばかりの拍手で始まった。
TOUR ABRACADABRA だったから
S.Eで始まると思いきや…B-Tのテーマ!!
もう、それ聞いて涙が出てきた。
勿論ABRACADABRA のツアーなんだけど、
BUCK-TICKとして誇りを
持ってステージに立つ、という
彼らの決意のようなものがこの1曲で見えたから。
メンバーが登場すると、嬉しくてうれしくて、また泣けた。
メンバーが登場して初めて、
ああ、今日は2020年最初で最後のライブを、
こうして生で見られるんだなって、やっと、実感した。
セトリは、フィルムコンサートの時と変わらず。
何か新しい曲も入れてもらいたかった!
って思ったけれど、いやいや、これは
大体、アルバムのツアーなんだもんね!
実際、ツアーでやっていかないと、
曲順を換えたり、違う曲を追加するって
できないんだろうな…
どの曲も素晴らしい完成度で、
彼らはきっと、ライブのない中
地道に練習を重ねてきたんだろう…
ずっとライブしてた?と思えるくらい、
素晴らしい歌と演奏だった✨✨
1曲終わる度に、拍手が鳴り止まず…その度に、
アッちゃんが「ありがとう」って。
私達も、メンバーも、スタッフの方たちも、
ライブができる喜びを
噛み締めてたんじゃないかな…
最後のMCでは、アッちゃんが
「たくさんの拍手をありがとう」と言ってから、
「手が痛いでしょ?」なんて労ってくれて…
そして、このツアーに関わってくれた人たち全てに
丁寧にお礼を述べていた。
さらに、武道館に集っているファンに対して
「肩身の狭い思いを、させたね」
と半ばつぶやきのように。
…これって、武道館に来る、と言ったことに対して、
周りから非難されたり、心配されただろう、と
言う意味だったのかな、と思う。
その、彼の想像力と気遣いに本当に驚いたし、ぐっときた。
私は、アッちゃんは有名人として、いいカッコしたい
ために、こんなこと言っているんじゃないと感じる。
どの言葉も、彼の本心なんだ。
それは彼の言葉を聞けばわかる。
真実のエネルギーは、ちゃんと、伝わるんだから。
カッコつけて言うことも本心で言うことも
言葉ではなく、エネルギーで相手に
届くものなんだから。
そうそう、最初文句を言ってた西の1階席は
結果すごくぜいたくな席だったことを
お伝えしておかなければ!
メンバーが横まで来てくれると
本当に目線が合って、並んでる感じになって
すごく近いの!!❤❤
今井さんが来てくれて
座り込んで、ほぼ1曲まるまるギター
弾いてくれたり、
アッちゃんが来てくれたり❤❤…
アッちゃんが来た時には
その綺麗さに思わず「ふわっ」とか変な声出て(笑)
きっとマスクつけてるのに
変な顔もしてたんだろう、
目が合ってアッちゃんにちょっと、笑われた🤣ww
(と思っているw)
本編終了後には換気時間もあり
(これがものすごく寒い!!🤣)、
アンコールの掛け声も全部拍手。
そして会場全体が一つの拍手になるような
一体感も、BUCK-TICKファンたちは
やってのけてた!あれ凄い!
あの広い会場で、手拍子が揃うって
みんな人の音を聞いていないと
できないはず😉✨
感染者増えてきた時には心揺らいだけど、
思い切って行って、本当に良かった!✨…
アンコールに、「LOVE PARADE」
なんて、また泣かされた。
君の街に、薔薇色のパレードが行くよ
そう言ってくれていた。
BUCK-TICKの愛と、優しさとプロフェッショナルを
全身で感じた2時間で。
いつにも増して、美しく、きらびやかな
夢の世界でした。
メンバーがはけるとき、みんな私たちのいる
西の席に最後に手を振ってくれました。
さらにアニイが、ドラムスティックを床にバウンドさせ、
キャッチする、という彼恒例の行事がステージではうまくいかず、
ステージ袖でもう一度チャレンジし、見事成功!
できた!とスタッフとキャッキャしているのを
見た時には、くらくらするくらい微笑ましかった🤣www
この席2万だしても惜しくない!!と
本気で思えたのでしたwwww
*******************************************
そして、ライブ後。
ホテルに戻った時に旦那さんに電話しました。
朝出てくる時に、「いろいろ気を付けて」と
言葉少なな彼も、心配そうだったから。
「無事終わったよ。すごくいいライブだったよ。」
と言ったら、ただ一言、「そっか、良かったね」
と返してくれた。
こんな時にライブに行くなんて!
とか。
万が一のことがあったらどうするんだ…
とか。
こんなような御託をいくつも並べられても
文句の言えないような情勢の中、
彼は何も言わず、楽しんだことを喜んでくれた…
なんか、これで全部、
救われた気持ちになった😢❤
本当に、全てが素晴らしい日でした(*ˊᵕˋ* )💓✨
この長文を読んでくれたあなたにも
ありがとうございます💓
愛の呪文をお守りにして、
秋には薔薇色のパレードとまた
出会えることを祈って✨
💖✨ABRACADABRA💖✨