見出し画像

SNS使い方変えました

映画モノノ怪が今日から公開ですね。

さてハートビーツとして全国各地のイベントに出展してるわけなんですが、今日からSNSの使い方、投稿の仕方を変えましたので、方向性の説明とその理由について話したいかな、と。

ハートビーツの活動と個人の活動を線引き

今までハートビーツのSNSには僕個人が描くイラストや旅先での様子を載せたりもしてきました。僕としては技術もないし作家と言うには自信がなかったのもあって、最初はお客さんとの距離を近づけて、ハードルの低い関係性で和気あいあいするイメージで載せてきました。

お陰様でフォロワーさんも1000人を超えて幅広く見てもらえてる手応えがあります。
ただ最近特定の人たちのコメントで埋め尽くされたり、初期の頃から知ってる人たちがブースで僕と話したくて長居して占領してしまって、初見の方が寄り付かないようにする雰囲気があったり、これはちょっといかんな…と思いました。

僕は誰のものでもないし、特に初めましての人も前から知ってる人も分け隔てなく接するのが僕の信条です。

特に最近、初期の頃の作品の話しばかりして新作などを全然見ない人もいたりして、それもストレスでした。

僕のことを気に入ってくれる人がいてありがたい反面、そういう状況の中気持ちよく活動することは無理だと判断しました。

なのでこれからは、個人発信は全てハートビーツアカウントでは行わないことにしました。

イラストはイベントで、購入者の方のみにプレゼントすることでそこでしか見れないようにします。
また、個人的な旅の感想はこれまで載せていたイラストにまつわる投稿も含め、全て非表示にしました。

物言わぬ人々を大事にしたい

僕は常々、古参のファン、というものがあまり好きではありません。ファンクラブやSNS、YouTubeチャンネルやラジオ番組などで、昔から出演者にも知られているファンの中で名のしれた投稿者、視聴者、が時々います。
もちろんそういう方々と演者の人が交わす面白いやりとりも番組などの魅力の一つである場合もありますが、僕個人としては、一抹の疎外感がそこには多少なりとも発生するなと思っています。
だから、イベントでお買い上げいただいた方のリポスト、リツイート投稿にも、極力コメントしたり反応したくありません。
それによって特別な関係になれたのだ!と勘違いしてほしくないし、それを見た、リポストしないけど買ってくれたお客さんが疎外感を感じることも阻止したいのです。
買って、楽しんでくれたことは同じなのに、わざわざリポストした人の方が贔屓されるようで嫌なのです。
それは、僕自身があまりリポストしたり、番組にメールをしない、サイレントな視聴者だからと言うのがあります。
そして、ほとんどの人が、その静かなる視聴者さんであり、僕はその、枠外のたくさんの物言わぬ視聴者、フォロワーさんの方が、より、対象となる作家や番組を支えているのではないか?と思うのです。

これは、フォロワーさんが1000人を超えた時点で改めてそこを大事にしていかなければ、と決意したところではあります。

なのでよりフラットに、誰にでもハートビーツの作品を気軽に楽しんでいただくために決めたルールとしましては以下の通りになります。

・お買い上げの投稿に関してはリアクションしない、あるいは良いねまで
・お客さんとのやり取りを漫画にしない
・個人で描いた色紙やイラストはハートビーツアカウントでは掲載しない
・旅行中の個人撮影した写真や感想はハートビーツアカウントでは掲載しない
・商品についての電池交換の仕方や修理故障等のお問い合わせは返答対象とし、個人的なやり取りは極力しない

とします。
フォロワーさんの中には、個人的なやり取りを僕と行っている、と他のフォロワーさんに見せたいだけ、贔屓してもらってる、と示したいだけの方もおられるようなので、このような形としました。

ハートビーツは皆んなのもの

これからさらに全国各地にイベントで訪れることも多くなると思いますし、いつ、どこでハートビーツのことを知って気に入っても、早い遅い関係なく好きになってもらえる、そんな活動者でありたいと思っています。
こんなにフォロワーが多いんだ、ということだけでもフォローするのをためらってしまったりすることなく、全員対等で公平な姿勢でこれからも作品づくりや出展していきたいと思っていますので、これから初めて出会う皆さんもどうぞ憶せず気に入っていただけたら幸いです。

ハートビーツ

いいなと思ったら応援しよう!