見出し画像

ファーストテイク朗読劇 『ナイスコンプレックス』(2)※加筆修正しました

昨日の続きです
↓昨日のnoteもご覧いただけましたら幸いです

キムラ真さんが主宰の劇団ナイスコンプレックスの
『NAIKON AID 2025 』春

ファーストテイク朗読劇 『ナイスコンプレックス』
私は2025年1月24日の
村田充さん×谷口賢志さん×富田麻帆さんの回を
観劇してまいりました

ファーストテイク朗読劇とは何なのか

●ファーストテイク朗読劇
「演出家のみが見ている1番最初の感動をお客様に観ていただく」がコンセプト。
「初合わせ」時に発生する物語と表現者同士のファーストインプレッションをそのまま抽出するオリジナルコンテンツ。
余計な演出を一切排除し、物語と役者そしてお客様を信じたからこそ生まれた朗読劇です。

劇団ナイスコンプレックスのWEBサイトより

初めて観るファーストテイク朗読劇
どの役者さんもとてもとても素敵で
初合わせとは思えない素晴らしさに
初合わせだからこそ産まれる素晴らしさに
うまく表現できないのですが
たった今そこでその人が息をしている 生きている
命が刻まれる瞬間に立ち合わせていただいたような
とても貴重で素晴らしいひとときでした


物語は今の私の置かれている状況にとても近く
終始涙が止まりませんでした

実はこの観劇に行く十日程前に父の体調が悪くなり
観劇できるかわからない状態でした
一時は最悪の結果も覚悟しなければならない状態でしたが幸いなことに持ち直し落ち着いたため
直前までどうするか悩んでいたのですが
今回観劇させていただくことができました

「この朗読劇を見に行ってこい」
そう父に言われたのかと思うくらい
今の私が向き合わなければならない内容でした

私が今大切にしなければならないこと
逃げてはならないこと
この作品を通してたくさん
気付かせていただきました

素晴らしい作品を本当にありがとうございます
このタイミングでこの作品に出逢えて本当に良かったです

今ならまだ間に合うだろうか
これからしっかりと向き合って生きていこうと思います

いいなと思ったら応援しよう!

志音
どこの馬の骨かわからぬnoteに辿り着いてくださったあなた、出逢っていただき本当にありがとうございます。顔も名前も分からないのに私の文章に興味を持っていただけてこんなに嬉しいことはありません!読んでくださるあなたのおかげで、前に進む勇気をいただいております。ありがとうございます!