
当たり前の感覚を変えていく
そのままでいた方がいいことと
変わっていった方がいいことがある
たとえば、誰かを想って動くことって
とても大切なことだから
そういう気持ちは
ずっと大切にし続けていくといい
逆に、育ってきた環境などで
自分が当たり前だと思っていたこと
当たり前だと思わされていたこと
こういうことは
当たり前じゃないんだって
気づいた時点で
考え方を変えてもいいと思う
自分の当たり前と、他人の当たり前は
まったく違っていて
相手の当たり前に
なるほど、と思えたら
変えていった方が
柔軟に生きていける気がするな