見出し画像

下鴨神社(井上社)の光のしずく💧

ごきげんよう⛩️

堀越まきです💧✨


数年前に、下鴨神社での不思議な😳
とても嬉しい♪できごとがありました💦


ご祭神は

賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと) 
玉依媛命 (たまよりひめのみこと) 


賀茂建角身命は、山城の国一宮の京都の守護神です。

玉依媛命は、良縁や安産、子育ての神さまで
神武天皇のお母さまです。

国家国民の安穏と世界平和をご祈願する守護神で、賀茂建角身命は、古代の京都を拓かれ、金鵄八咫烏に化身し神武天皇を勝利に導き、日本の建国に力を尽くした神さまです。

まきの大好きな神社の中の一つが、

下鴨神社💗


さてさて
その不思議なできごととは、
下鴨神社の中の井上社(御手洗社)に向かう途中におきました💦

小高い赤い橋の鳥居の前を通った時、
突然、
光のしずくが空から降ってきたのです💧


私の頭てっぺんの中心あたりから入ってきまして、そのまま身体を通過して、砂利の地面へ消えていきました。

ぇぇぇぇえっ?!(´⊙ω⊙`)💧✨



急いで上を見上げるも、
綺麗な晴天の青い空が見えるだけ・・・

今度は急いで下をみてみるも、
地面の綺麗な白い砂利が見えるだけ・・・

なに!!今の〜〜〜っ?!😳


かなり焦りながらも、上下を見返し💦
何度も確認をしましたが、
特になにごともなく・・・
変わることのない風景がただ続いています。

すると
遠くからその様子を宮司さんが立ち止まってこちらをじ〜と見ておられまして😳あっ!

上下に何度も首をふり
びっくりしていたまきは💦

今の光のしずく見えましたか〜?!(>人<;)

と、必死に宮司さんに訴え!
目でアイコンタクトをとりましたが・・・👀

その宮司さんは、しばらくまきを見て
くるりと方向を変えて行ってしまいました💦
(あ〜、今のなんだったのか教えて欲しかったよ〜😭)


光のしずくが、落ちてきた時は
一瞬、時がとまって無音になり、
空から落ちてきいるのが、ハッキリとわかりました。

ただスッと身体に入ってきて通過していったのでした。


でも感じとしては・・・


とても心地よいご神気を感じる神聖な 
とても明るい光で・・・

神様のお水でできたような

光のしずく・・・💧✨


こんな神聖な体験をさせていただき
神様に感謝するも、なにか神様からの
メッセージだったのかな?と・・・

それは、まだよくわからないけれど
神様からのプレゼントだぁ!
と勝手に思い💦
それは、それはとても喜んで後にしました。

もしかすると・・・
それは美しい純粋なお水が湧き出ています
井上社の瀬織津姫さまからの贈り物だったのかも知れません・・・😍


あの時は、とても嬉しい〜💗

光のしずく💧✨をいただきまして

ありがとうございました!!😆




ではでは💧✨


世界平和
弥栄🌄

いいなと思ったら応援しよう!