見出し画像

嫌われる勇気の青年流ディベート法・2

日刊 English Motivator from HEA 2023年3月28日 Vol.4

入会キャンペーンのお知らせ

本日から4/9(日)まで入会金5,000円引きキャンペーンをおこなっております。Miyoのレッスンを受講したい方はこの機会にぜひ体験レッスンをお申し込みください。

体験レッスン・入会の流れ

まずHPのお問い合わせ(↓)から体験レッスン受講とご連絡ください。
その際、メルマガのキャンペーンを見ましたと書いていただくとキャンペーンを適用させていただきます。
なお、体験レッスンは有料です。

24時間以内に事務局から連絡いたしますので、体験レッスンの日時を決めさせていただき、その後、ご入会のときには上記の通り5,000円を割り引かせていただきます。ぜひご検討くださいね。

嫌われる勇気の青年流ディベート法・2

こんにちは、昨日に引き続きおかっちです。
本日のメルマガももちろん昨日の続きです。

青年に倣って、英語力、ひいてはディベート力まで向上させようというのが今回のメルマガの趣旨です!
さっそく行きましょう!

まずは第一夜から順に役立ちそうな青年のセリフを引用してみました。
ぼくが好きなだけ、というセリフも混じっています。すみません。

( )は本文のページです。
一度、英訳しようとしてみてください。

英訳してみよう

1,もしも感情を否定されるのなら、人間は出来損ないの機械になってしまう。
2,過去は変えられないからこそ、この生は苦しいのです!
3,(彼は)みんなから愛され、周囲の人々を一瞬で笑顔にしてしまう、ひまわりのような男です。
4,ついに尻尾を出しましたね!
5,しかしですね、先生。残念ながらどんなに知識を積み重ねたところで、その土台にある気質や性格は変わらないんですよ!
6,いま、こうして先生と時代遅れの哲学談義に戯れている自分、そうせざるをえない自分を含めて、大っ嫌いですね!
7,「何が与えられているか」に注目するのは当たり前でしょう!
8,わたしにとっては交換も更新も同じです!
9,むしろ、悪を欲さない清廉潔白な善人を探すほうがむずかしいくらいでしょう。
10,…先生、あなたはわたしをペテンにかけようとしている!

文の効果

1,もしも感情を否定されるのなら、人間は出来損ないの機械になってしまう。
相手が感情を排して、論理で何事も決めねばならないというようなことを言ってきたときに効果的です。

2,過去は変えられないからこそ、この生は苦しいのです!
過去の話を持ち出されたときはこれを使いましょう。

3,(彼は)みんなから愛され、周囲の人々を一瞬で笑顔にしてしまう、ひまわりのような男です。
誰かを褒めるときはこれくらい褒めましょう。

4,ついに尻尾を出しましたね!
相手がディベートに夢中になり、人格を疑うような極論を言ったときはこれで決めましょう!

5,しかしですね、先生。残念ながらどんなに知識を積み重ねたところで、その土台にある気質や性格は変わらないんですよ!
何をどうしても変わらないようなことを言ってくるときはこれで対抗しましょう。

6,いま、こうして先生と時代遅れの哲学談義に戯れている自分、そうせざるをえない自分を含めて、大っ嫌いですね!
ディベートにうんざりしてきたら哲学談義のところをディベートに置き換えて使ってみてください。

7,「何が与えられているか」に注目するのは当たり前でしょう!
才能や生まれた場所、環境の話などをしているときは使えます。

8,わたしにとっては交換も更新も同じです!
相手が何か微妙な違いをガタガタと言ってきたときはこれを使えばすべてを無にすることができます。

9,むしろ、悪を欲さない清廉潔白な善人を探すほうがむずかしいくらいでしょう。
相手が極論を言ってきたときにはいつでも使えます。

10,…先生、あなたはわたしをペテンにかけようとしている!
相手が難しそうなことを言って煙に巻こうとしているな、と感じ取ったら威勢よくこのフレーズを使いましょう!

英訳(The Courage To Be Disliked引用)

1,If emotions are denied, humans will be nothing more than poor excuses for machines.
2,We can't change the past, and that's precisely why life is so hard.
3,He's the kind of person who has always had a bright personality and talks easily to everyone. He's like a sunflower-everyone loves him, people smile whenever he's around.
4,Now you're showing your true colours!
5,Look, I hate to break it to you, but no matter how much knowledge you gain, your disposition or personality isn't going to basically change.
6,I, the one who's doing this playing around with old-fashioned
philosophical discourse, and who just can't help doing this sort of thing-yes, I really hate myself.
7,It's only natural to focus on what you were born with.
8,To me, replacement and renewal are one and the same.
9,It's probably harder to find a truly good, upright person who does not desire evil.
10,You are really trying to make a fool of me.

解説

1,If emotions are denied, humans will be nothing more than poor excuses for machines.
nothing more than:〜にすぎない
poor excuse for:〜にしてはお粗末な、a very inferior example of

2,We can't change the past, and that's precisely why life is so hard.

3,He's the kind of person who has always had a bright personality and talks easily to everyone. He's like a sunflower-everyone loves him, people smile whenever he's around.
bright:明るい、元気のいい
personality:人柄、性格

4,Now you're showing your true colours!
show one's true colors:正体を現す

5,Look, I hate to break it to you, but no matter how much knowledge you gain, your disposition or personality isn't going to basically change.
I hate to break it to you:こんなこと言いたくないのですが、

6,I, the one who's doing this playing around with old-fashioned philosophical discourse, and who just can't help doing this sort of thing-yes, I really hate myself.
old-fashioned:古めかしい、古風な
discourse:会話、談話
this sort of thing:こういうようなこと、こういったこと

7,It's only natural to focus on what you were born with.

8,To me, replacement and renewal are one and the same.
one and the same:まったく同一のもの

9,It's probably harder to find a truly good, upright person who does not desire evil.
upright:正直な

10,You are really trying to make a fool of me.
make a fool of:笑いものにする、からかう

個人的には2の"why life is so hard"、5の"no matter how much knowledge you gain"、7の"what you were born with"の部分などが大事ではないかと思いますので、確認してみてくださいね。

英語版のThe Courage To Be Dislikedもおもしろいので読んでみてはどうでしょうか?音声もありますよ!

いかがでしたでしょうか?
今回は「嫌われる勇気の青年流ディベート法・2」として第一夜の後半のセリフを考えてみました。

HEAの講師Miyoさんは毎年ICEEという英語のディベート大会に出ているので、すこしでも力になれたらいいなと考え、今回の内容を企画しました。みなさんの参考にもなるとさいわいです。

これで我がHEAのMiyoさんがディベート大会で優勝するのもそう遠くないでしょう…。これからも応援の意味を込めて、ディベートで使えるフレーズを紹介したいと思います。ありがとうございました。

通常コース生募集のお知らせ

Heart English Academyでは生徒募集をしておりますので興味のある方はぜひ受講いただけたらと思います。特に発音など自分で勉強するのも限界だ・・・という方にぜひ体験レッスンからレッスンを受けていただけたらと考えています。

講師Miyoのレッスンを受講される場合はカウンセリングと体験レッスンで生徒様のご希望を確認したあとにレッスンのご案内となります。

講師Miyoのコース・料金の詳細はこちらを参照ください
https://kokoroenglish.com/price/

ご連絡いただいた方から順にウェイティングリストに入り、空きができ次第ご連絡させていただくことになります。ぜひお早めにご連絡くださいね!

講師:Miyo

開講コース(レッスン受講前に体験レッスン、カウンセリングがあります)
・アメリカ発音矯正コース
・アメリカ発音矯正+スピーキング強化コース
・英語発音テストEPT®️対策コース
・アメリカ発音矯正添削コース
・英語発音テストEPT®️対策添削コース
・TOEIC®リスニングセクション強化コース

レッスンに対する想い

英語学習をしていると、ときに「どこまで勉強したらいいのだろう?」と途方に暮れることはありませんか?
大量にインプットして、今度はアウトプットして、それを継続して・・・。
そう思ってはいても、モチベーションを維持することは簡単なことではないですよね。

とくに我々にとってスピーキング(とりわけ発音に関して)は、学校教育でほぼカバーされることがないので、独学で身につけるのは至難の技です。
音読したりシャドーイングしてみても、具体的にどう練習したり、自分の発音のどこをどう正せば良いかは上級者でもなかなか分からないものです。
ヒントを探し求めて専門書を読んでみると、「やり方を間違えると逆効果になってしまう」などと書いてあったりして、「一体どうしたらいいの??」と滅入ってしまう方も少なくないように思います。

私はそんな「発音やスピーキングに関する不安」に寄り添い、明確に「どの音をどのように直す必要があるか、そのためのコツは何か」を論理的に分かりやすく説明します。
少しでも不安な音があれば、何度も一緒に練習します。

今は発音指導をしている私も、かつては
「英語が話せるようになれたらいいのに・・・!」
「発音が綺麗になったらどれだけいいだろう・・・!」
と強く思っていたことを今でも覚えています。

英語に出会ってからその音楽的要素に魅了され、長い間「ペラペラになった自分」を夢見ては練習を重ね、英語特有の「リズム」や「間」を習得してきました。

初めてシャドーイングに出会ったのは16年前でしたが、その頃は全くついていけず、とっても苦痛だったことを覚えています。
それが、練習を重ねるうちに何度か「ブレイクスルー」を体感し、今ではシャドーイングは人生における楽しみの一つとなりました。
不思議に思われるかもしれませんが、英語のスピーチがまるで歌のように聞こえてくるようになりました。

講師になってからは、初心者から上級者までたくさんの方々の音声を聞いてきました。
レッスンでは急に今までの音とは明らかに違う「臨界点」に入る瞬間を感じることがあります。
皆さんの音がどんどん綺麗になっていく現場に立ち会うたびに、言葉には言い表せないほどの喜びを感じています。
正しい発音を身に付けることは簡単なことではありませんが、今よりも綺麗な英語を話したい方、流暢に英語を話したい方、ご自身の「なりたい」という理想に近付けるよう全力でサポートします!

Miyo @miyoEng
わかりやすい発音指導を目指す、英語の音に魅せられた発音講師。
これまで指導してきた生徒は初級者から海外在住研究者、医師、英語講師など上級者も多く、どんなレベルでも対応可。
英検1級。全国通訳案内士(英語)。英語発音指導士®。
レッスン詳細→→→ 講師Miyo紹介ページ  Miyo提供のコース・料金詳細

おわりに

『日刊 English Motivator from HEA』をご購読いただきありがとうございます。

お気に入りの記事を見つけたらぜひとも感想や要望をお送りくださいね。
どんなささいな感想でもかまいません。私たちみんなの励みになります。

感想をコメント欄に載せたくないという方はメールを送ってくださるとうれしいです。
ほかにも行ってほしい企画や要望なども随時募集しています。
ぜひとも送ってくださいね。

あて先はこちらです。
weekly.magazine.hea@gmail.com

このメールマガジンをお友だちやお知り合いに広めていただけるとさいわいです。よろしくお願いいたします。

また明日も元気で会えますように。

よろしければサポートお願いいたします・・・! いただいたサポートはさらに記事を充実させるために使わせていただきます!