見出し画像

今週のお気に入り3 by Miyo

日刊 English Motivator from HEA 2023年5月20日 Vol.57

こんにちは!
毎日だいたい朝一でヨガに通っているのですが、なかなか体調がいいです✨体重が減ることはないのですが、体の歪みが少し改善され、苦手だったバランスポーズも取れるようになってきました!

しかも最近ヨガ帰り際に受付の方からご褒美チョコレートをもらうこともあります😻

その際「1日5粒目安」などと言われたはずなのですが、5粒で我慢できるわけがありません(笑)

ただそうしないと、ヨガで燃焼できるカロリーよりもチョコレートで摂取するカロリーの方が高くなることは明らかです。
というわけで、こんな感じで我が家の冷凍庫に保管してあります。

これが抑止力になっているかはわからないのですが、チョコレートを楽しみに毎日を過ごしています🍫

みなさんも自分にご褒美を作っていますか?
大人になってもちょっとした楽しみがあると嬉しいですよね。
今日も冷凍庫のチョコレートを目当てにヨガをがんばるとします(笑)

さて、今日は「お気に入り」コーナーです!!!!

このコーナーでは私が日々英語に触れるなかで「いいな!」と思ったフレーズの他、気に入ったPodcastやYoutubeチャンネル、書籍、スピーチなど、自分がオススメしたいと思ったものを何でも紹介していきたいと思います!

仕事にかかわらず毎日英語を聞いているのですが、日々いろんな情報に触れるなかで
「なるほど!!」「そんなことある?」
という新たな発見があったり、深く考えさせられることもあったり・・・
こうやって日々耳にすることに影響を受けることはよくあります。

ニュースのトップライン、研究の最前線だけではなく、オンライン英会話での何気ない会話で、思いもよらない考え方や生き方があるのだとハッとさせられることがあります。
(英語を勉強していてよかったなぁと思う瞬間です)
そういうことも紹介していけたらな、と思います!!

では今週のオススメを紹介します!
Podcast:Unlocking Us
Brené Brown

本日紹介したいエピソード:Dr. Vivek Murthy氏による孤独感とつながりについて

大好きなBrené Brown博士のPodcastです。
オススメしたいエピソードは山ほどあるのですが、今日は内容的にとても参考になったエピソードをご紹介します。

正直ネイティブのPodcastをオススメするのが皆さんに役立つかどうかはわからず、この記事を書くのを何度かやめようとしました。

ですが、ここでは自分がとにかくいいなと思って何度も聞いたエピソードを紹介したいと思います。

世の中役立つものは溢れていますし、個人によって役立つかどうかは微妙に違いますよね。

ですのでこのコーナーでは、1人の好奇心旺盛な英語好きの人が『楽しみながら何かを学んでる様子』を好き勝手に書いていきたいと思います!
もしそのなかで「なんか楽しそうかも?」と何か1つでもひっかかればいいな、と思って綴っていきますね。

今回はアメリカ合衆国の前公衆衛生長官として勤めたDr. Vivek Murthy氏によるエピソードです。

この時点で「興味ない」と思われたかもしれません(笑)
私も固い話や難しい話は分からないし、最初は聞き流すつもりでいました。
しかしこのVivek医師はほかの自分の知っている医師とは一味違うのです。
医師としてキャリアを重ねていくなかで、学生時代に学んでこなかったある要因が人間の健康に大いに影響を及ぼしていることに気づいたのです。

それは「孤独」。

私はいままで孤独についてあまり深く考えたことがありませんでした。
というのも、孤独といってもいろんな種類の孤独があるようなのです。
たとえ大切な人に愛され、大事な人に囲まれていたとしても、人間は孤独を感じるようです。

それは一体なぜなのか?孤独とは何なのか?
を語ったエピソードです。

Vivek医師は幾度となく人が死に直面する姿を見守るなか、あることに気付きました。

病におかされ、重大な決断を下す際にどれだけの人が誰にも相談することなく、たったひとりで直面している人がいかに多いかーまた死ぬ瞬間も誰にも看取られずに死んでいく人がどれほどに多いか。

人は孤独を感じても、それをうまく言語化することができないこと。
また、自分を蝕んでいるものが「孤独」だと感じることができないこと。
3種類の孤独についてーその一つでも欠けていたら、人間は「孤独」なのだと。(これは知らなければ、どの「孤独」をクリアしなければいけないかが理解できないので、理解することが非常に重要)
Vivek氏、Breneさんのエピソードも交えて対談されています。

まだまだ知らないことがあるのだな・・・と思った回で、心に響く内容がいくつもありました。
最終的に誰との絆を深めるべきなのかについても語っています。
(最近どのPodcastを聞いていても、共通して出てくる内容なので、これは「自分がクリアすべき課題」なのだなと感じました。)

是非ちょっとでも気になるな!と思った方は聞いてみてくださいね。

英語も(速いですが)ネイティブのなかでは明瞭でとても聞き取りやすい英語です。
またエピソード全文スクリプトがついていますので、もっと深く知りたい!
という方は文章で確認できます。
(なんならDeepLにかけて内容だけチェックするのもアリです。)

通常コース生募集のお知らせ

Heart English Academyでは生徒募集をしておりますので興味のある方はぜひ受講いただけたらと思います。特に発音など自分で勉強するのも限界だ・・・という方にぜひ体験レッスンからレッスンを受けていただけたらと考えています。
講師Miyoのレッスンを受講される場合はカウンセリングと体験レッスンで生徒様のご希望を確認したあとにレッスンのご案内となります。

講師Miyoのコース・料金の詳細はこちらを参照ください
https://kokoroenglish.com/price/

ご連絡いただいた方から順にウェイティングリストに入り、空きができ次第ご連絡させていただくことになります。ぜひお早めにご連絡くださいね!

講師:Miyo

開講コース(レッスン受講前に体験レッスン、カウンセリングがあります)
・アメリカ発音矯正コース
・アメリカ発音矯正+スピーキング強化コース
・英語発音テストEPT®️対策コース
・アメリカ発音矯正添削コース
・英語発音テストEPT®️対策添削コース
・TOEIC®リスニングセクション強化コース

レッスンに対する想い

英語学習をしていると、ときに「どこまで勉強したらいいのだろう?」と途方に暮れることはありませんか?
大量にインプットして、今度はアウトプットして、それを継続して・・・。
そう思ってはいても、モチベーションを維持することは簡単なことではないですよね。

とくに我々にとってスピーキング(とりわけ発音に関して)は、学校教育でほぼカバーされることがないので、独学で身につけるのは至難の技です。
音読したりシャドーイングしてみても、具体的にどう練習したり、自分の発音のどこをどう正せば良いかは上級者でもなかなか分からないものです。

ヒントを探し求めて専門書を読んでみると、「やり方を間違えると逆効果になってしまう」などと書いてあったりして、「一体どうしたらいいの??」と滅入ってしまう方も少なくないように思います。

私はそんな「発音やスピーキングに関する不安」に寄り添い、明確に「どの音をどのように直す必要があるか、そのためのコツは何か」を論理的に分かりやすく説明します。

少しでも不安な音があれば、何度も一緒に練習します。

今は発音指導をしている私も、かつては
「英語が話せるようになれたらいいのに・・・!」
「発音が綺麗になったらどれだけいいだろう・・・!」
と強く思っていたことを今でも覚えています。

英語に出会ってからその音楽的要素に魅了され、長い間「ペラペラになった自分」を夢見ては練習を重ね、英語特有の「リズム」や「間」を習得してきました。

初めてシャドーイングに出会ったのは16年前でしたが、その頃は全くついていけず、とっても苦痛だったことを覚えています。

それが、練習を重ねるうちに何度か「ブレイクスルー」を体感し、今ではシャドーイングは人生における楽しみの一つとなりました。

不思議に思われるかもしれませんが、英語のスピーチがまるで歌のように聞こえてくるようになりました。

講師になってからは、初心者から上級者までたくさんの方々の音声を聞いてきました。

レッスンでは急に今までの音とは明らかに違う「臨界点」に入る瞬間を感じることがあります。

皆さんの音がどんどん綺麗になっていく現場に立ち会うたびに、言葉には言い表せないほどの喜びを感じています。

正しい発音を身に付けることは簡単なことではありませんが、今よりも綺麗な英語を話したい方、流暢に英語を話したい方、ご自身の「なりたい」という理想に近付けるよう全力でサポートします!

Miyo @miyoEng
わかりやすい発音指導を目指す、英語の音に魅せられた発音講師。
これまで指導してきた生徒は初級者から海外在住研究者、医師、英語講師など上級者も多く、どんなレベルでも対応可。
英検1級。全国通訳案内士(英語)。英語発音指導士®。
レッスン詳細→→→ 講師Miyo紹介ページ  Miyo提供のコース・料金詳細

おわりに

『日刊 English Motivator from HEA』をご購読いただきありがとうございます。
お気に入りの記事を見つけたらぜひとも感想や要望をお送りくださいね。
どんなささいな感想でもかまいません。私たちみんなの励みになります。
感想をコメント欄に載せたくないという方はメールを送ってくださるとうれしいです。
ほかにも行ってほしい企画や要望なども随時募集しています。
ぜひとも送ってくださいね。

あて先はこちらです。
weekly.magazine.hea@gmail.com

このメールマガジンをお友だちやお知り合いに広めていただけるとさいわいです。よろしくお願いいたします。

また明日も元気で会えますように。

よろしければサポートお願いいたします・・・! いただいたサポートはさらに記事を充実させるために使わせていただきます!