![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169784152/rectangle_large_type_2_226ff75e9eb479a913a109d3c342359d.png?width=1200)
初めての長時間勤務で事故発生?泣【メルボルンでのベビーシッター生活⑥】
![](https://assets.st-note.com/img/1736685718-HSoa1rTZ9y3BGmgktqv0w5Ie.jpg?width=1200)
やっほー♪ Aya :)です。
今日は初めての長時間勤務でした。
なんと8時から18時までの10時間!
初めての長時間勤務
今までこの家庭では最大でも3.5時間、そして常にお母さんが家にいらしたので、安心でした。
初めての長時間勤務、そして母無しは少しどきどきしました。
ミルク、タミータイム(腹這い)、午睡、離乳食、散歩、家事、おむつ替えの繰り返し。
散歩は3回も行きました。笑
でも可愛いし、幸せです。
ハプニング発生
ただここでハプニング。私のミスから起きかけた事故ですが、少し背もたれが寝そべっている椅子にGくんを座らせ、目の前で歌って踊って笑かせていました。
笑った時にGくんが頭から落ちそうになって、思わず走って抱きかかえましたが、少しでっぱっている左のおでこだけ軽く床にぶつけてしまいました。
もし私が間に合っていなければと思うと、とってもとっても恐ろしいです・・・
よく見れば椅子には安全ベルトがついており(普段は誰もつけていない)、私も危険予測をしてもう少し近くにいられる遊びをするか、自分が離れて踊る時は床に寝かせるべきでした。
はぁあぁあ、本当に怖かったです・・・
事故?後の対応
ぶつけた後は1分ほど泣いていました。抱っこをしながらおでこをすぐに冷やしました。
そしてビデオを撮ってお母さんに報告。
「私もよくぶつけるわ」と軽く言ってくださりましたが、優しすぎます。
本当に気をつけます。
離乳食
離乳食は相変わらずめちゃくちゃ泣きます。手に食事の乗っていない遊ぶ用のスプーンを持たせて、食べようとして口を開けた隙にスッと離乳食を食べさせています。
不機嫌でも口に入れるとよく味わっています。
昨日と違って口をもぐもぐさせていました!
昨日の今日で成長だなんてやるな〜〜!
そんなこんなで1日が終了!
幸せだったな〜〜!
また更新します♪