
はじめまして、 自己紹介です。
みなさま、はじめまして。
Mayukoです。
このたびは私の文章に目を留めてくださり、ありがとうございます。
私の人生において最も大切なテーマ
それは「本当の自分を生きること」。
その実現のために歩んできた旅路の中で、
さまざまな経験を通じて気づき、学び、自己変容を重ねてきました。
半世紀にわたるこの旅の記録を、noteで綴っていきます。
人生100年時代と考えると、私はすでに折り返し地点を過ぎたところにいます。「寿命」という言葉が少しずつ現実味を帯びる年齢になり、
これからの人生をどのように生きていきたいのかを、より真剣に考えるようになりました。
毎日を生きられることは決して当たり前ではなく、奇跡の連続。
だからこそ、これまで生かされてきた命に心から感謝し、
その軌跡や経験をこの場で表現したいと思いました。
ささやかなひとつの人生ではありますが、「本当の自分を生きる」という旅に、少しでもお付き合いいただけたら嬉しいです。
自分探しの旅の中で
自己内観、コミュニケーションの本質、
カウンセリング、セルフケア、
死生観、スピリチュアリティ等
さまざまな学びと実践を重ねながら、じっくりと自分自身を見つめ続けてきました。
そして、家族やパートナー、子育て、クライアントの方々、友人、ご縁のある人々、さらには自然、地球、宇宙といった大いなる存在との関わりの中で、たくさんの気づきと学びを得てきました。
その結果、ようやく「本当の自分」という存在を理解し、自己信頼を持てるようになり、今は人生を楽しむステージを歩んでいます。
ここまでの旅路は決して平坦なものではなく、むしろ心が激しく揺さぶられる感情の大波に何度ものみ込まれてきました。絶望のどん底を味わい、立ち上がることさえ難しいと感じたこともあります。
それでも、不思議と「自分探し」だけは諦めることなく、何度でも這い上がることができたのはなぜだったのか。
その答えは、自己探求こそが私の魂からの願いだったからです。
この真実に気づいたのは、さまざまな経験を経た後のことでしたが、その瞬間大号泣したことを今でも鮮明に覚えています。
「あなたの一番の趣味は何ですか?」と聞かれたら、迷うことなく浮かぶのは、ただひとつ。
“自己探求”
もはや、これは私の代名詞とも言えるものです。
最後になりますが、この私の経験がご興味を持ってくださった方にとって、
何かしらの気づきの種となれば幸いです。