
猫イラスト カラーモードによる色の違い
note にアップする画像は全てWeb用のカラーモードであるRGBで
おこなってきました。
今回は印刷用カラーモードのCMYKで出力したJPEG画像も掲載します。
わたしのイラストを どなたかが何かにお使いになる場合、Webでご使用に
なるときは問題ないのですが、印刷しようとされると発色がうまくいかない
という場合があると思います。
その点、こちらも注意が足りなかったなと思ったので、場合によっては
今後はカラーモードのことも付記したほうが良いのかなと思っています。
それと最近は、画像データの重さとかも表示しなくなりましたが、それは
「 note上の目視確認でOKならそれでいいの 」というわたしの独断ゆえです。
今回は白猫と黒猫をRGB(webモード)で作成し、それをCMYK(印刷モード)に
変換しました。それらを下に付けます。(noteの縮小表示機能を使用)


①に比べると②は、全体的な色味が少し濃くなって くすみました。
次に黒猫です。


③に比べて④の色味は くすんで見えます。
自分では、あとでこれらの画像を紙に印刷してみようと思っています。
その結果をnoteにアップするかどうかわからないけど・・
イラストACに提出するものも基本RGBなのですが、印刷用のパターンを
提出する人はaiデータはCMYKで作成していると思います。
テスト記事にお付き合いいただきまして、どうもありがとうございました😊