トークBGMを探すのにオススメ、フリー音源サイトまとめ
ひあひあ~!
「声で”好き”を発信したい人」のための音声投稿サイト、HEAR(ヒアー)公式です。
BGMの探し方って?
BGMをつけて本格的な雰囲気に
録音や編集に慣れてくると、BGMを付けたりしてさらに本格的にしたくなりますよね。
⠀
ということで、さあBGMを探そう!
……と思って、HEARの他の記事でも紹介されていたように「BGM フリー」で検索してみると、サイトがたくさん出てきてどれを選べばいいのかわからない……。
さらに、サイトをひとつ選んで探してみても、欲しいイメージのBGMになかなか出会えない……。
と、多くの人が困っているかと思います。⠀
どんなBGMがいいの?
まだ音声コンテンツの制作に慣れてないうちだと、内容に合うBGMをどうやって探せばいいのか、そもそもこの内容にはどんなBGMが合うのかすらもわからない、という人も多いのではないでしょうか。
今回の記事では、主にフリートークやラジオをつくる際のBGMを探すのにオススメなフリー音源サイトをいくつか紹介します。
⠀
また、HEAR公式の中の人が各サイト内でBGMを探す時のコツも紹介しているので、良ければチェックしてみてくださいね!
とにかく音声をアップしてみたい人は
iPhone編とAndroid編でそれぞれスマホから音声をアップする方法を紹介した記事もあるので、BGM無しでとにかく音源を録音してアップしたいという人はこちらを読んでみてください。
-----
1.フリーBGM・音楽素材MusMus
▷特徴
ラジオBGMを探すときは、私はまずここで探します。
「クール」「元気」などイメージからも音源を探せますが、使用目的から探すことができるのが一番の使いやすさ!ラジオBGMのカテゴリを選ぶとそれっぽいBGMがたくさんあるので、まったくすべてのジャンルからイメージで探すよりも効率が良くて使いやすいです。
各曲詳細ページに飛ばなくても、音源一覧ページから視聴できるのも使いやすいポイント!
▷利用規約の特徴
・著作権表示が必須
・使用目的は自由
・商用・営利目的での使用も可
・アレンジ(切り貼りなど)の自由
⠀
2.FREE BGM DOVA-SYNDROME
▷特徴
1万曲以上のBGM素材がある音源配布サイト。これだけの曲数があるので、他人とかぶらないBGMが欲しい人に向いてるかも!たくさんの曲のなかから自分のイメージにぴったりくる曲を発掘するのが楽しいサイトです。
詳細検索の機能を使うと、よりイメージに近い素材を見つけやすくなりそうです。
▷利用規約の特徴
・使用目的は自由
・商用・営利目的での使用も可
・アレンジ(切り貼りなど)の自由
⠀⠀
⠀
3.甘茶の音楽工房
⠀
▷特徴
「明るい」「コミカル」などのイメージと、「ジャズ」「ロック」などのジャンルの両方から検索ができるサイト。ボイスドラマのBGMとしても使えそうな素材が多かった印象です。ここもあまり人と被らなさそう!
「明るい」、「ほのぼの」のジャンルにトークBGMとして使えそうな音源が多かったです。
▷利用規約の特徴
・使用目的は自由
・商用・営利目的での使用も可
・アレンジ(切り貼りなど)の自由
⠀
4.魔王魂
⠀
▷特徴
「歌もの素材」「BGM素材」「効果音素材」とカテゴリ分けされているので、ボーカルなしの音源を最初から選べるのが良いポイント。
BGM素材から、「高音質フリーBGM素材メニュー」→「アコースティック素材」で探すとトークBGMに使えそうな素材が多く見つかりました!コンテンツに合わせてイメージを選びやすい印象です!
▷利用規約の特徴
・著作権表示が必要
・商用利用可
・使用目的は自由
・アレンジ(切り貼りなど)の自由
⠀
⠀
-----
⠀
⠀
まとめ
BGMを使いこなそう
音声コンテンツは、耳から聴くだけなので一度に与えられる情報量が少ないからこそ、コンテンツのイメージをつくってくれるのがBGMです。
⠀
だからこそ内容に合ったBGMを選ぶのが難しいところがありますが、慣れてくると事前にイメージがしやすくなって、探すスピードも上がってくるので安心してください。
楽しいトークならより楽しく、真面目なシーンはシリアスに、あなたの声をきっとさらに魅力的に見せてくれます!
⠀
自分で探すことを楽しもう!
今回紹介したサイト以外にも、フリーで素材を配布しているサイトはたくさんあります。
時間があるときに自分でも調べてみて、使いやすいサイトを見つけるのも楽しみの一つですよ!
⠀
⠀
noteで書いてほしいお題を募集!
HEARに詳しく説明してほしいこと、noteで書いてほしいことがあれば、マシュマロから投稿してください!
すぐに記事としてアップできるかはまだわかりませんが、どんなことでも大丈夫なので気軽に送ってくださいね~!