見出し画像

断捨離or Reuse?


最近のパラりとめくる、パソコンの左脇に鎮座する課題図書。

それは、ゼロ・ウェイスト・ホーム ゴミを出さないシンプルな暮らし。


どこから見ても、まぶしい、この一冊。

(夏目雅子さんの三蔵法師みたいなイメージで。)

タイトルからして、お説教くさくなく静かにこれからの生き方を説いてくるようなおしゃれな佇まいの本。


本の中身を読まないときは、本の帯だけをみたりして、読むつもりになってみたり。


人生のリセットに断捨離はオススメ(要注意)


家の中にいらないものがあるのは、きっとたくさんあると思う。

せっせと買ってきたのはほかならぬ自分であるのはよくわかっている。

でも、まだ子供がちいさかったころに、子供たちのアレルギー対策で家の掃除をどんどん簡単にするために、

シンプル化がミニマル化とうとう家ごと断捨離。

人生リセットボタンをポチるという。

という大変なことに家族を巻き込んだ数年があった。

子供たちの友達関係、仕事の関係、家族との関係など一瞬にして絶ったあの空白の期間。


あれはあれで、お陰様で自分のやりたいことを家族も巻き込んでとことんやってしまったなかなか良い機会だったと思うが。

家族の中にはそれがトラウマ化したメンバーもいたりして?


私が何か新しいことをはじめるときは、要注意マークを張られるようになってしまった。(そんなに心配しなくてもいいのに、、、)

自然に暮らしになじむように始めよう


でも今度はもう少し落ち着いて取り掛かれるような気がする。

そしてこれが完成した暁にはまた、大きな良い変化が人生レベルで起きることは間違いない。

そして、そんな大きなことを思いながらもできることは一つか二つだったり。

まだ車輪が回ってないのでね、それまでは少しずつだということ。


断捨離 or Reuse ?

今日のアイテムはこれ、「サングラス」毎年夏になると今年こそは運転による日焼けを防止したい。


画像1

というほんの少しの女心、、、対策のために取り出してくるアイテム。


でも、なぜかスーパーに行くぐらいの距離やら、仕事で外回りするぐらいの距離でサングラスをかけるなんて

毎年  断捨離?とか思いながらも取り出して使わずに戻すパターン。

物に対する自分とダイアローグ


こんな思い込みが私を3方向から順番にロックする。

Lock1 サングラスは夏休みにホテルからビーチに移動するときにかける物。

Lock2休日中に長距離ドライブする時にかける物。

Lock3家の近所ではかけない物。


先週も気が付いたら仕事で2時間車に、顔が全体に赤くなってしまい皮膚科へ駆け込むという事態へ。

日焼けはちょっと痛い、、と思いながらやはりサングラスをかけるなどの対策は有効と看護師さんにアドバイスもらったり。


断捨離をするのかReuseするのか。


Reuseというのは捨てるゴミを減らす。

つまりサングラスはゴミにしないという方向性という選択肢。

つかえるものは使っていこう!

どこかで、マスクの形だけ白くなるという今年の日焼けトレンドを見た覚えがあるが、

マスクにサングラス、、、、べつの意味で怪しさ満載。

日々忙しくて地球環境なんて考えていられないかもしれないが、

この 「おしゃれな地球環境伝道師」が一冊あればすこしずつかもしれないが、

そんな良いことを考えられる人になる可能性が一ミリぐらいは上がると思われる。

自分の中に眠る良心に知らない間に働きかけてくれることを祈る。