YouTubeライブを終えて

6月に入りました。
緊急事態が解除され、ようやく少しずつ日常に戻りつつありますね。
まだまだ前のように普通にライブが戻ってくるのはしばらく先だよな、と考えつつ、時間はたっぷりあったので、生の現場ができなくても、違った形で!と、この二ヶ月は動いて来ました。
そんな中、一つの集大成として行った和紗の配信LIVE。

自分でも配信ライブを自宅から何回やってみて、色んな人の配信ライブを見て勉強して満を持して行いました。
当初はツイキャスのプレミアム配信(課金制の視聴)で行おうと思いましたが、色んな可能性を吟味して、今はYouTubeを育てていきたいと思い立ち、YouTubeでの投げ銭性での配信として行いました。
YouTubeでのスーパーチャットだけでなく、オンラインショップでの投げ銭チケットと合わせたライブ音源発売。
使う予定だった前売りチケットを会場様のご好意でオンラインチケットとして発券し、投げ銭頂いた方にチケットとしてメッセージを添えてお送りする応援パックグッズを販売致しました。
僕は昔、自分が好きなバンドやアーティストのライブを見た時はチケットの半券を保管していました。
記憶は薄れるけど、そのチケットを見る度、また蘇ったもんでした。
こういう形のライブも記憶に残して欲しいという思いから、任意ではありますがグッズとして販売させて頂きました。

投げ銭性にするとはいえ、最高のスタッフに恵まれて、とても素敵な配信になったと思います。
音響で入ってくれた和田さん(空中ループ)
カメラワークで入ってくれた中村くん、そしてマテちゃん。
ライブ配信として入ってくれた今、一番京都で頼れる男「あの三谷」事、三谷さん。
会場として本当に全力で協力頂いたカヤッククラビアさん。
素晴らしかった!トラブルも多少ありましたが、それもライブ配信ならではです。最高のチームでした。


結果として投げ銭、グッズ共に沢山のご注文頂きました。
本当にありがとうございます!!

ここからは僭越ながら、僕が主宰として配信を行う上で重視した点などを書いていきたいと思っています。

僕が重視した事①

結局ライブ配信=生のライブ では決して無くて、僕はライブ配信は別モノだと思っています。
やる側はどうしても高画質、高音質に拘ってしまうのですが、そこも大事ではありますが、大事なのは視聴者にどんな体験をしてもらうかです。
高画質、高音質でライブをするだけだと、それはライブ映像やMVでよくてきっと生配信の意味はありません。
なので、和紗にも「真面目になりすぎず、ある程度適当に」と伝えていました。
目の前に観客がいない場合、空気が生まれないので演者はただひたすら曲をやる、、みたいになりがちです。そうでは無く、チャット欄に触れたり、見ている人からリクエストをもらったり、配信ならではの体験をしてもらうのが何よりも大事だと思います。
高画質になればなるほど、見ている側は「生配信」というのを忘れてしまいます。(実際僕も視聴者としてそれを体験しました)
そこでリアルタイムで上がるチャットに触れたりとかすると「あ!これ生何だ!」って気付き、不思議な楽しさがありました。
なので他SNS機能を使って、別で配信とかするのも面白いと思い、途中Instagramでの生配信も行ったりしました。
フォローしてしている方には通知が行くので、他のアングルを楽しめたりして楽しい体験がそこでできます。生配信で大事なのは体験とコンテンツの中身だと思っています。普段のライブではできない事をやるのが醍醐味です。

僕が重視した事②

次に大切にした事は無料配信にする事の一つとしてプロモーションも兼ねるという事です。当たり前ですが、無料視聴ということは、より多くの人に見てもらう事が大切になって来ます。投げ銭システムだとしても沢山の方に見てもらえる事できっと底辺がグッっと上がります。
今回はちゃんとプロのスタッフを入れてハイクオリティーな配信として人に見てもらっても恥ずかしくない!と思っていました。
自分がいいと思っているモノだからこそ、人に勧める。シンプルです。
そこをしっかりやるという事です。SNSだけじゃなく、実際色んな人にメールしたり、ラジオやメディア媒体で告知をしたり自身でそれに向けてのYouTube配信をしたり、とにかくできる限り告知を行う。
メールに添付されてるURLをクリックするだけでブラウザでも視聴ができるのがYouTubeのいいところ。
沢山の人に知ってもらう事でまた次の道が見えて来ます。
正直「まだできたなぁ。。」と思う部分は沢山ありますが、次回に繋げます。

僕が重視した事③

次に重視した点はそれを見てもらって好きになってくれた人、更に増して好きになってくれた人を更に楽しませるコンテンツを作る事でした。
具体的には
・オンラインファンクラブ(交流タイプ月額制のオンラインサロン)の開設
・ライブ音源の販売
・新グッズの販売

などなど。
視聴して感動して下さった方々にモノとして残せるもの、そして更に深く
関われる事をしたいと同時進行で進めて来ました。
これは以前、現場で沢山のファンの方々のお声から勉強させてもらい実現できました。

和紗オンラインファンクラブはこちらより↓(入会マニュアルもあります)

配信ライブは今回の反省点から学び、ブラッシュアップさせたいと思っています。

音楽はこれからまた伝える形を変えて行くんだと思っています。


何にせよ、一番は生の現場でまた沢山の方にお会いできたらいいなと思っています。



よろしければサポートよろしくお願い致します。お気持ちだけも構いません!!