勉強メモ: Android公式トレーニング(テキスト コンポーザブル)

Androidの公式のトレーニングをなぞったメモと感想をここに書いていきます。ほぼ自分向け。

基本的なレイアウトを作成する

テキスト コンポーザブルを使用してシンプルなアプリを作成する

自分がAndroidStudioで作った[Empty Activity]だと、xmlファイルでUIを配置するのがデフォルトのプロジェクトになっていた。

ただこの章では@Composeというアノテーションを使って.ktファイルの中でUIを記述する方法を紹介していた。

Text関数へ、fontsizeやlineHeightを引数として渡すことで詳細なUIの調整を練習することができる。

後置ラムダ構文を学んだ。これは関数の最後のパラメータが関数であるときに、小括弧の()ではなく中括弧の{}のみ記述する書き方でCompose関数でよく使うらしい。覚えておいてよさそう。

以下のコードを

Row(
    content = {
        Text("Some text")
        Text("Some more text")
        Text("Last text")
    }
)

このように書ける。(元サイトより引用)

Row {
    Text("Some text")
    Text("Some more text")
    Text("Last text")
}


またComposableな関数には3種の基本的な要素がありそれが、
Row, Column, Box
らしい。
それぞれ親要素の中で子要素を整列させる関数。
以下のように配置やパディングを指定することができる。

Column(
    verticalArrangement = Arrangement.Center
    modifier = modifier.padding(8.dp)
)




いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集