![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27618010/rectangle_large_type_2_c6d92a3e840b1d65cc544abc7824cca8.png?width=1200)
金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理するのは絶対にやめるべき3つの理由
金玉の毛、どうやって処理していますか?
もしかしたら、「手軽だから」という理由で、シェーバーやカミソリを使っている方もいらっしゃるかもしれません。
でも、金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理するのは絶対にやめるべきです。
この記事で理由を解説していきますが、先にひとことで言っておくと、「危険だし、肌に良くない」からです。
金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理すべきでない理由①:危険
金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理すべきでない理由の1つ目は、「危険だから」です。
薄々感じていらっしゃるかもしれませんが、金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理するのは、とても危険です。
かくいう筆者も男なので、昔はカミソリで処理していたこともあります。
でも、気を抜いたら金玉本体を切ってしまうので、本当に危ないんですよね(思い出すだけで金玉がキュッってなります・・・)
一度切ってしまうと、痛いですし、大惨事になります。何度かやってしまった事がありますが、金玉って血が止まらないんですよね・・・。
更に、デリケートゾーンなので、誤って切ってしまうと、「そこから細菌が入って感染症にかかる」といったことが起きることもあります。
金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理すべきでない理由②:チクチクする
金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理すべきでない理由の2つ目は、「チクチクするから」です。
なんとか金玉本体を切ることなく、上手く処理できたとしましょう。
でも、数日後めっちゃチクチクして、かゆくなるんです。経験ありますかね?
金玉がかゆいのってめっちゃ不快なんですよ(かゆくても自由に堂々とかくこともできないし・・・)。
私はこれが本当に嫌でした。
金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理すべきでない理由③:肌荒れする
金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理すべきでない理由の3つ目は、「肌荒れするから」です。
上手く処理できたとしても、とにかく肌荒れするんですよね。
これは少し想像すれば分かるかもしれませんが、デリケートゾーンなので、そもそも肌が弱いんですよね。
その弱い肌にカミソリやシェーバーの刃があたることになるので、どうしても肌荒れしてしまうのです(処理後、赤くなったり、カサカサしたりします)。
筆者は金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理するのをやめました
というわけで、冒頭にも書いていたように、筆者は昔は金玉の毛をカミソリやシェーバーで処理していたこともあるんですが、完全にやめました。
「じゃあ今はどうやって処理してるの?」って話なんですが、除毛クリームを使って処理しています。
除毛クリームであれば、毛根から毛を分解するので、痛みもなく、綺麗に毛を処理することができます(ほんの5分程度で金玉の毛がツルツルになります。最高です。)
ただ、注意点があって、デリケートゾーンに使えないものもあるので、その点だけご注意ください(薬局やamazonなどで売ってる安いものは使えなかったりします)。
ちなみに筆者自身は、こちらの記事で紹介している除毛クリームをずっと使っています(マジで楽なのでオススメです)。
(ちなみに余談なんですが、金玉の毛をツルツルにすると、「そういう行為」の時の感度が抜群にあがります...w)
金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理すべきでない理由:まとめ
最後に内容をまとめておきます。
1. 金玉の毛をシェーバーやカミソリで処理すべきではない
2. 理由は、①危ないし、②チクチクするし、③肌荒れするから
3. 筆者は代わりに除毛クリームを使うようにしました
この記事が参考になっていれば幸いです。