見出し画像

【コレまでとコレから(27)】シャカさん

31人目に【コレまでとコレから】を聴かせてもらったのは、長年働いてきた某高級スーパーを退職し、今年3月から町工場café SaCuevaのチームメンバーになったシャカさん

シャカさんとは西野亮廣エンタメ研究所というオンラインサロン繋がりで、2021年3月に初めましてだったので

知り合って早や4年目に突入しております😆

とは言え、シャカさん自身のことを聴く機会ってなかなか無かったので、良き時間でした🍻
#せっかくリアルで飲みながら話したのに写真撮り忘れた😭

それではシャカさんの【コレまでとコレから】をどうぞ👍

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
色んな人間関係に振り回されたりもしながら
新たな一歩を踏み出したシャカさん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シャカさんは子どもながらに、ザ・昭和な家庭=「亭主関白を絵に描いたような父」&「それに甘んじる母」の関係性に違和感と苛立ちを感じ

さらに「子どもは夜8時に就寝」「ご飯を食べる時に子どもはテレビを見てはダメ」などの家庭内ルールに縛られる毎日の閉塞感は半端なく

当時子どもたちに大人気だったドリフターズもカトちゃんケンちゃんも、8時に布団に入ってしまうと、クラスでのお笑いネタについていけないし

父親が見るためにテレビはついているのに、子どもは見たらダメと言われる理不尽さに、悶々と納得できない毎日

そんな家庭環境への不満の反動か、小学校に入学した頃のシャカ少年は、今の姿からは想像もできないオラオラ系ガキンチョw

強気MAXな言葉使いで、クラスの中でもボス的存在をアピールし、いつも集団の先頭にいたとのこと
#喧嘩もよくしたし相手をだいたい打ち負かしてた

そんなオラオラしてたシャカ少年でしたが、小3の頃、友達皆んなで連れ立って目的地へ向かっていたシチュエーションで、予期せぬ転機が訪れる💦

どちらに進んでも目的地にたどり着ける分かれ道、目的地までの移動距離も同じくらいで、どっちを選んでも良かったはず
#いつもなら些細などうってことはない場面

だけど、「どっちに行くか」で迷う展開となり、シャカ少年が「Aの道へ進もう!」と提案し歩み出したところ

他の全員が、「アッチに行こーぜ」とばかりに、シャカ少年が歩き出したAとは別のBの道を選択し、気がつくと独りぼっちに

これまで、自分が「悪目立ちしていたこと」と、そんな態度が「周りから嫌われていたこと」に初めて気付かされ、大ショックを受け😱💦

それ以降オラオラは封印し喧嘩もしなくなり、できるだけ目立たないように小学校生活をやり過ごして卒業

中学に上がると、団塊ジュニア世代で人数も多く同じ小学校出身者の割合もそこまで高く無かったのにも関わらず

なぜか別小学校のオラオラ系男子数人に「お前、強いらしいな」「どっちが強いかはっきりさせようか💪」と絡まれる

小3の出来事以降、オラオラを封印して一度も喧嘩してないのに「なぜ?」と思いながら、「いや、強くないし💦喧嘩とかしないんで🙏」と争いを回避

同じ小学校の誰かが言わないと絶対に「喧嘩が強い」みたいな話が伝わるはずがないのに❗️3年間大人しくしてたのに‼️まだ嫌われ続けているのか⁉️

家でも学校でも抑圧された生活の日々に、人間不信が加速し、気の合う友達以外とはできるだけ関わらない生き方へ

そんなシャカ少年でしたが、高校に入るとさすがに小3までの黒歴史を引きずってくるやつはおらず、コレまででは考えられないモテ期が到来

相変わらず、男子とは気の合う友達以外は苦手意識が強く近づかなかったけど、何人もの女子とは仲良くなれた🥰

なのに、高校生になっても家族ルールは相変わらず厳しく、仲の良い友達と遊ぶには早過ぎる門限19時を設定されたことにイライラ

両親が寝静まった頃を見計らって家を抜け出し、カラオケや麻雀など夜遊びして、夜明け前にコッソリ帰宅する毎日

一度、裏口のカギが開いてるの見つかり、こっ酷く叱られたので、そこから反省、、、するわけもなく、今度は「窓から出入りする」で対策w

なにせ、親とそりが合わないので、「いかに早く家を出て自立するか」が、最優先課題だった

なので、高校教師からは進学しないことを惜しまれる成績にも関わらず、卒業後の進路は就職の一択

無事、地元の某高級スーパーに入社することができ、野菜コーナー担当として、その後約30年に渡ってお世話になることに

今から考えると、大学進学した同期たちは、バブル🫧崩壊後の氷河期でめちゃくちゃ苦労してたから、高卒就職で良かったと振り返る

かなり裁量権を持たせてもらえる会社で、ルールにない仕入れ方法でも、ひとまず担当者の判断に任せてもらえる部分が多く

仕入れ先と仲良くなって、独自ルートを開拓することで、他店と違うシャカさんが任された野菜コーナーにしかない美味しい野菜を陳列

売り出し方も「お値打ち」や「格安」ではなく、〈担当者お勧め!〉というオリジナルポップを作成し、"ヒト検索時代"を先取り

自分が本当に美味しい&品質が良い野菜を〈担当者お勧め!〉として、その魅力を伝えるコメントと共に打ち出し

実際に買って食べたお客さんが「本当に美味しい✨」を体験して、また来た時に〈担当者お勧め!〉の商品を買ってもらう好循環を確立

数年おきに店舗移動はあるけれど、どこに行ってもシャカさんの担当する野菜コーナーは売り上げがピカイチと評判に⤴️

そんなデキるシャカさん、社会人になってもモテ期は続き、何人かの女性とお付き合いするものの結婚の2文字は避けてきた

子ども時代のトラウマなのか、「相手を信じる」ことへの苦手意識が強く、自分以外の誰かと生活を共にするイメージが自分の中で持てない😣

なのに、ある女性から強く強く結婚を迫られ、
そこまで言うならと折れて婚姻届にサインしたけれど

結局、相手がどうこうと言うわけではなく、「誰かと一緒に生活する」ことに耐えられず

とは言え、生後数ヶ月の子どもを抱えた状態の元妻に酷いことをしてるとの自覚もありつつ、離婚できるならどんな条件でも飲むと懇願🙇💦

手切れ金的な支出や、養育費で毎日カツカツの生活を送ることになるけれど、それで「誰かの枠に合わせなくて良い生活」が得られるなら⭕️

周りから見ると、誰かと一緒に暮らすストレスで離婚するなんて、理解しづらいのかもだけど、そんな性格なんだから仕方ない

そんなシャカさんが、ある店舗に勤務していたとき、野菜コーナーの隣にある果物コーナーの担当者とまさかの意気投合

陳列の仕方や、打ち出し方のセンスに刺激を受け、お互いに切磋琢磨する頼れる相棒となり、とても充実した日々を送っていた

なのに、そんな相棒が他店舗へ異動することになり、その後任は、前任者が優秀過ぎたからか、つい比較&ダメ出しな毎日に

果物コーナーの「できてない」箇所に目が向いて、担当でもないのに手と口が出て、フォローまでする毎日に、身体も心も疲れを溜め込み

ある日、突然の過呼吸に襲われて、救急搬送先の病院で精神疾患の可能性を指摘されたシャカさん

その後は、いつ過呼吸になるか、と不安が常に付きまとい、薬が手放せないどころか、どんどん種類と量が増えていく🌀⤵️

いつしか、仕事をしながら「あぁ、あと◯分で薬が飲める」と、常にしんどい状態で、薬を飲んだ時だけ少しマシになるという生活が常態化

薬さえちゃんと飲んでおけば、なんとか仕事ができているけど、このままでは、この薬を一生飲まないといけなくなるんじゃないか😨

そんな不安にかられ、試しに、1日3回飲むキツめの薬を1日2回に減らして様子を見てみることに

1日、2日、1週間、1ヶ月と減らしたままでも、問題なく過ごせた自信から、このまま薬を減らしていけるかもと期待したのも束の間

3ヶ月程経っての突然の過呼吸再発で、病院を受診した際、「この症状だと薬を減らしちゃダメ」と言われ

ますます薬から抜け出せないかも😱の恐怖に襲われるシャカさん

不安を和らげるため、以前にメンタルを理由に休職して復職した同僚に相談してみたところ、働きながら治療する限り、薬は手放せないんじゃないかと

そんな経験者のアドバイスをもらって、迷ったけれど、2020年始めに休職することを決意

世は正にコロナ禍・パンデミックに突入する前夜の時期、YouTubeなどで世の中のことを知ろうと見ていたら

キンコン西野さんの発信に興味をもち、西野亮廣エンタメ研究所というオンラインサロンに入ってみることに

メンタルでの休職だからこそ、気分が滅入って症状が悪化する可能性もあるみたいなので、外の接点を創るのは良き選択かも👍

そうやって、オンラインサロン発信の映画上映会やバーベキュー、各種飲み会に参加して、今までとは違うジャンルの人たちと出会うことに

同じサロンに入って、毎日の記事を通して価値観を共有したサロン仲間たちとは、これまでの不信感に満ちたものとは違い、新しい人間関係に

仲間意識が持てる関係性に居心地の良さを感じ、他人の見方が、自分の中で少しずつ変わっていく感覚を認識

休職規定の2年を超えると退職となるため、職場には復職したものの、会社のトップが変わって、社風も変化していく状況で退職を意識

そんなタイミングで、サロンメンバーでもあり、町工場Cafe SaCuevaなどを手掛ける松本さんの会社へのお誘いがあり転職を決意🔥

まだまだ試用期間で、イベントやリノベーションなど、色んな現場に関わらせてもらっていて、何を担当するかはコレからだけど

声をかけてもらった恩に応えるため、全力で関わっていく❗️と笑顔で語ってくれるシャカさんとは

家も近いんで、コレからも定期的にサシ飲み仲間として、仲良くやっていきたいな〜😆



#オモロい大人100人に聞くオモロい生き方
#あなたのコレまでとコレからを聴かせてください

いいなと思ったら応援しよう!