見出し画像

【コレまでとコレから(45)】モントさん

49人目に【コレまでとコレから】を聴かせてもらったのは、石川県で石窯料理Tramonto🍕🥘🍝代表モント(よしだ まさし)さん

2025年に4.1億円かけて公演されるミュージカル「#えんとつ町のプペル」の8月19日(火)19:00公演スポンサーとして

西野亮廣さん&(株)Chimney Town 界隈では、頻繁にお名前が出るので、一方的に知っていたのですが

先日の #短編映画ボトルジョージ🥃試写会後のパーティで初対面できたので、前回のあみこさん同様に、他の参加者のサポートを受け取材依頼を敢行

モントさんも快く取材を引き受けていただき、お話を聴いてみると、、、

では、モントさんの【コレまでとコレから】をどうぞ💁✨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分が関わったことで返ってくる笑顔が原動力❤️‍🔥
誰かのためならポテンシャル120%なモントさん
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

物心ついた頃からの夢を叶え、晴れて大工となったモントさん✨ところが、その数年後に、弟子入りした親方が引退したことをきっかけに

一緒に働いていた時期に、「早いうちに、一度は経営者をやってみろ」と、親方から出されていた宿題に取り組もうかと考えていたタイミングと

人生のセカンドステージを歩み出そうとしていた両親とのタイミングがちょうど合って、せっかくなら2人の笑顔を守れる方が良いなと

親父が冬の閑散期に、期間限定で働いていたピザ屋さんのバイト経験を活かした石窯料理のお店を開こうと動き出したモントさん

大工をやっていた時の繋がりと知識も活用しながら理想の新築店舗を建て、「さぁ始めるゾ🔥」と開店したのが2019年の秋

人生初めての飲食業界&商売の世界線で、試行錯誤しながら、改善を進めていたところに襲ってきたのが未曾有のパンデミック🦠

まだ、常連さんと言えるお客さんがほとんどついていない状況での厳しい行動制限🚫に、「今は攻めるより守る時だな」と冷静に判断

派手さはないけど、ちゃんと美味しくて、原価を押さえてロスの出にくい食材に切り替えたり

店内のBGM用に、より安価なサブスク契約がないか探したり

徹底的なコストカットで防御力を高め、客足が戻るその時が来るのを、淡々と待つモントさん

親方の「一度は経営者をやってみろ」の意味合いを、正に体当たりで掴みとっているというか

目的を決めて、目的達成までに必要なプロセス&リソースを把握し、次々とクリアしていく経営者に不可欠な視点とセンスがスゴ過ぎる❣️

学生時代も「大工になる」という夢をブレずに持っているがゆえ、自分の時間を「大工になるために必要なこと」以外に使うのが嫌すぎて

意味のない話で盛り上がったり、授業中に騒いでるクラスメイトを、「迷惑だな😒」と冷めた目で距離を置くモント青年

特に大工になったとき少しでも役にたつだろうと、建築工学など専門的な知識も学べる高校を探して入学したのに

最初の自己紹介タイムで「大工になる夢」を語ったら、薄ら笑いを浮かべるクラスメイトたちの空気に

専門知識が学べる高校とは言え、家から近いとか、自分の成績レベルが合っていたとかの理由で入学してきた生徒も多いんだと理解

現役引退した建築の特別授業講師が、講義以外の日にも学校にいてくれてたので、空いた時間はその講師のところに入り浸り

大工道具の使い方から建築に関する知識など、将来大工になったときに使えそうな学びを貪欲に吸収📚

せっかく大工になるのならと、大手建築会社より「戸建てを基礎から引き渡しまでやっている木造メインの工務店」で就職先を探し

学校側でリストアップしてくれ、その中の工務店数社へ面接に行って、少数精鋭のプロ集団な工務店がピン💡ときて飛び込むことに

実際に働き始めると、その工務店では久しぶりの若手採用だったから、周りに同世代がいないのはもちろん、自身の未熟さを痛感

経験を積んでいくしがないとはわかっていても、圧倒的な技術力の差に、自分がそのレベルまで到達できる未来が描けず苦しんだことも

それでも、マイホームを建てたいお客さんの要望をできるだけ汲み取り、より良い形へ提案し直し、最後には笑顔で受け取っていただける

そんな「自分の手がけたものがお客さんの笑顔につながっている」と感じられる瞬間もあり、家づくりの全工程に関われる工務店で働く良さを改めて実感

そうやって、少しずつ経験を積み、大工という仕事の魅力と大変さがやっとわかってきたくらいに、親方から廃業すると聞かされた2015年

このまま大工を続けるのか、別のことを始めるのかを考えることとなり、コレまでの大工一本道だったモントさんの思考が

外の世界へと広がり、世の中にあるいろんなものに興味・関心が向くようになり、自分の心のセンサーに従って動いてみた

そんなある日、お笑いの本場・大阪ミナミのお笑いを観ようと劇場へ行ってみると、大トリの演者がキングコングさんだった

子どもの頃にテレビで見かけていたけれど、その後は大工関連以外のことに興味が持てず、テレビも見なくなっていたモントさん

「このキンコン西野ってオモロいなぁ」と興味を持ち、調べていくとメールマガジンをやっていたので登録してみた

情報を追いかけていると、お笑い以外にも色んな挑戦をしていて、「オンラインサロン」「絵本の分業化&無料公開」「クラウドファンディング」などなど

自分の知らない世界の話を純粋にエンタメとして楽しんでいたみたいで

西野さんから得た知識が、自身の商売と結びついていくのはコロナ禍も後半になってからで、ECサイトを立ち上げたのも最近のことだとか

そんなこんなで、「自身の提供するサービスで笑顔になってもらう」が、よりダイレクトな反応として受け止められる飲食の世界は

モントさんにとって、大工のころと比べても、かなり手応えのあるやるがいが持てる仕事に

お客さんの笑顔のためにできることを、日々の工夫と改善を繰り返しながら、常にブラッシュアップ

名物料理のパエリアも、石窯を使ってご飯ものを出したら喜ばれるんじゃないかと、料理を勉強した結果

リゾットだと常に混ぜ続けている必要があるのに対し、パエリアなら材料をセットして、石窯で焼けば美味しく仕上がることを発見

さらに、ご家庭でも食べてもらえるには?のミッションに、「手軽さ」「低コスト」「実現可能」などをクリアするため

家で食べるなら、できるだけ手間を省けるようにしたいと試行錯誤し、「調味液と具材を生米と一緒に入れて

あとは炊飯器のスイッチを入れるだけ」というレシピを開発し、続いて「コレをご家庭に届けるには?」の課題に向き合うモントさん

濃縮調味液や粉末は開発できる設備もないし、業者頼むとなるとロット数も多くコストがかさみ過ぎる💦

なら、開発したレシピの調味液をそのまま冷凍して、家庭では解凍して調理してもらえば日持ちさせれる💡✨という結論に

などなど、ゴールを決めてそのために必要な要素を1つ1つクリアしていく向き合い方は、大工になる夢を叶えた頃と変わらない

2024年元旦に起こった能登半島沖地震では、直接的な被害こそなかったものの自粛モードで一気に客足が遠のき

経営的に苦しい時期が続く中、「今は一緒にやっているご両親の笑顔を守ることが第一優先❣️」と定めて動き続けるモントさん

いつも身近な誰かのために、今できることを最大限やり切るモントさんだから、きっと身近な人の笑顔が守れる基盤を作れるだろうし

その後のステージで、今度はモントさんが「笑顔を広げたい」と思わせてくれるヒト・モノ・コトはいったいなんだろう🤔

まだ「石窯料理Tramonto」以外に、どこで何をやるかみたいなプランは無いそうだけれど、そのうちオモロいことをやり始めるはず😆✨

そんな勝手な期待感と共に、モントさんのコレからの動向&活躍に注目したい❗️と思える取材になりました👍

 …………………………………………………………………………

そんなこんなで、「オモロイ大人100人に聴くオモロい生き方」という本の執筆をしています📝🔥

https://youtu.be/ZadJ1aE217g?si=4jTxBaJTfe61urvO

本当は2023年12月出版予定が、仕事の忙しさにかまけてサボり倒し、謝罪と共に2025年3月への出版延期を11月頭に報告させてもらいました🙇‍♂️

サボって錆びついた聴き力をとり戻すため、皆さんの【コレまでとコレから】を聴かせてもらってるうちに

その人の「オモロい」にフォーカスを当てなくても、その人自身(【コレまでとコレから】)にフォーカスすると、その中に「オモロい」が隠れてる😆

なので、100人以上の【コレまでとコレから】を集めていけば、その先に「オモロい大人100人に聴くオモロい生き方」があるなぁと気づき

今はひたすら【コレまでとコレから】を聴かせてもらってアウトプットしていきます🔥

なので、ぜひ貴方の時間を少しシェアしていただけないでしょうか🙏
(60分程度、zoomか都合がつけば対面で)

#オモロい大人100人に聞くオモロい生き方
#あなたのコレまでとコレからを聴かせてください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?