マガジンのカバー画像

日常利用するカウンセリングスキル

29
カウンセリングは特別なことではありません。人との対話を具体化したスキルを持つ人と話すことで自分を整理したり、物事の捉え方の違う視点を見たけたりすることが一番重要なことです。 そ…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

素直に生きてみましょう

素直に生きてみましょう

自己啓発本なんかにある「自分に素直になりましょう」よく見かけるけど素直ってどんなことでしょ。

まさか自分の欲望のままに生きる事ではないわよねとは思うけど、僕は自分に素直になるとは自分を信じることだと思います。

企業や団体の中で生活してたら何でも思い通りになんかいかないのは誰もがそう。

かといって
全部素直に言ってたらクビになっちゃうわよ、
ってのが現実的だと思います。

ただ「これは気持ちを

もっとみる
物は投げつけると壊れる。言葉も。

物は投げつけると壊れる。言葉も。

デートの時に迷ってしまう。女性のあるあるですね。メニュー見てどれ食べよ~とか、服どっち買おうとかも(そもそも買うかどうか迷ったり)

でもその時間も楽しみの一つなの!
そんな時にパートナーからこんな言葉が来たらどうでしょ。

「それでいいだろ」楽しい気持ちも悲しい気持ちになっちゃう訳です。それは言葉を投げつけられてるからなんです。

同じ意味でも「それでいいんじゃない?」ならどうでしょ。楽しい気持

もっとみる
自信はないけど卑下しないだけ。

自信はないけど卑下しないだけ。

よく友達やクライアントさんに
なんでアンタはそんなに自信あるの?って
聞かれるんだけど、別に自信がある訳じゃないのよ。

ただ自分を卑下するってことは自分で自分を苛めることだからしたくないだけ。
卑下しないようにって思うと自分を褒めるしかない。勿論自分の能力の足りない部分はしっかり認識するけど、今足りないなら足していけばいい。

足りない今の自分をこけ下ろしても能力は伸びないじゃない?能力の足りな

もっとみる
食事の満足度を上げて充実タイム!

食事の満足度を上げて充実タイム!

あ~疲れた!と
買ってきた食事を開きながらテレビをつける、そんな経験ありませんこと?

それすら遠い記憶のような事態になっていますが、その習慣で自粛待機でもそうしていることがあるのではないかと思います。

実はこの習慣は食べ過ぎや満足度低下に繋がります。なので今日はストレス軽減、食べ過ぎ抑制のために習慣変化のおすすめです。

まずテレビを見ながら食べると「消化」と「言葉の理解」の2つを体が同時進行

もっとみる
燃える怒りの対処法

燃える怒りの対処法

アンガーマネジメントと言う言葉が一般的にも使われるようになってきて良かったなと思います。

よく相談でも受けるのですが、その人の怒りのスイッチの理由により対処法は様々です。親との確執、職場での我慢、人生の流れへの不安などが溜まって怒りになるので「みんなこうすればいいのよ!」と一概には言えないけど、その中でも誰でも役立つ方法を一つ。

それは冷静に分析する習慣をつけると言うこと。

先程も書いたよう

もっとみる