
姫路の占い師、いずみさんの本気鑑定&ゆるゆる忘年会でスピリチュアルな気持ち
【姫路の占い師、いずみさんの本気鑑定&ゆるゆる忘年会でスピリチュアルな気持ち】
年末さしせまる 12月30日(月)、
姫路の占い師・湶(いずみ)さんの鑑定を受け、
その後、忘年会をしました。
そのときの様子です。
・ ・ ・ ・ ・ ・
当日、
フランシスは、京都の四条烏丸から兵庫の姫路へかけつけます。
阪急電車で烏丸駅から三宮駅まで行き、
いったん改札口を出て JR へ。
JR 三ノ宮駅で新快速に乗って、姫路駅へ。
〈 JR 三ノ宮駅から三ノ宮の街並みを眺めた景色 〉

姫路駅に到着。
北口で待ち合わせ。
いずみさんと出会いました。
「改札から出てきた瞬間に、フランシスさんのこと分かりましたよ」
年末のたくさんの人の中で、すぐに気づいていただいて、うれしいです。
北口の先には、姫路城が見えます。
2人で自撮り。

さすが 30日、居酒屋さんはどこも混雑していて、
予約だけで埋まっている!?
私たちは、空いている居酒屋を探しました。
姫路駅の地下街を抜けて、
地上へ。
歩いているうちに、
なんとか居酒屋さんを見つけました。
席について、まずは注文。
飲み物は2人ともカルピスにしました。
鑑定をしていただくので、
アルコールではなくソフトドリンクと
サラダ、明太だし巻きなど、軽い食事にしたのです。

最初に贈呈式。
京都のチョコレート屋さんの「マリべル」で、
上品なチョコを買ってきました。
小さなバッグのミニチュアに、
チョコが入っています。
チョコを持って、記念写真。

贈呈式の次は、
鑑定がスタート!
アルコールは飲まずに、
本気鑑定をしてくださいます!
最初に、
みゆきさんの様子をお聴きしました。
「いま、みゆきさんはどうしてるのでしょうか?」
いずみさんはスピリチュアルな感性で、
みゆきさんのことを感じとってくださいます。
いずみさんによると、
このとき、みゆきさんはお忙しいみたいで、
どこかに遠くに行っているみたいでした。
見えない存在の方も、お忙しいのですね!
次に、
フランシスの方向性について、
相談させていただきました。
フランシスは「情報収集」に強みが発揮できそう、
ということが見えてきました。
確かに、
フランシスは、情報収集に長けている人に
惹かれる傾向があります。
水道橋博士、竹内義和さん、山口敏太郎さんなど、
私が気になる方々は、みなさん、情報収集に長けています。
また、現実思考からのスピリチュアルへのアプローチについて、お話しをしました。
いずみさんは本を読んで勉強されるみたい。
向上心がありますよね。
本日の鑑定が終了!

それでは、忘年会を始めましょう。
ライムチューハイで乾杯!
おでんが美味しそう。
いずみさんによると、「姫路おでん」だそうです。
姫路おでんという名物があるのですね!
薄めの味付けのおでんに、濃いタレとカラシをかけて食べるみたい。
うん、美味しい!

今日は年末ということで、
居酒屋は2時間まででした。
外に出て、
次のお店を探します。
姫路城とイルミネーションをバックに写真。


みゆき通り。

そういえば、
見えないみゆきさんは、電気機器と反応するのかな?
そんな話しを、歩きながら、いずみさんとしました。
2件目は姫路駅の地下街のお店。

巨峰チューハイ。

with you 神戸のお話し。
他にも、
最近、彩未莉楓さんと映画『侍タイムスリッパー』の聖地(ロケ地)を巡った報告をしました。
いずみさんは興味深く聴いてくださいました。
実は、、
芸人の水道橋博士が『侍タイムスリッパー』の聖地(ロケ地)を巡っていたのをブログで見て、私も刺激を受けたのでした。
そんな話もしました。
〈 ロケ地を巡っている水道橋博士 〉



〈 水道橋博士と活動のパートナーの若林凌駕さん 〉


水道橋博士の聖地巡礼は、こちらの日記ブログをご覧ください!
また、、
竹内義和さんとしばりやトーマスさんのトークが絶妙に組み立てられていることをお話ししました。
私が好きなのは、
竹内義和さんとトーマスさんによるイベント
「アイドル十戒」
〈 竹内義和さんとトーマスさんによるイベントの様子 〉

このイベントのキャッチコピーは、次の通り。
我々は何故悩まなくてはならないのか!
アイドルさえいなければ悩まなくて済んだのに!
うまいですよね!
このお2人は、絶妙なトークを展開するので、
人に話すお仕事の人は、学ぶべきところがあると思います。
さっきのキャッチコピー、いずみさんに置きかえると、、
我々は何故悩まなくてはならないのか!
占いさえなければ悩まなくて済んだのに!
となります。
このことをお伝えしたら、
いずみさんも納得していました!
また機会があれば、
水道橋博士や竹内義和さん、しばりやトーマスさんのイベントを、いずみさんと観に行きたいです。
いずみさんと、そんな話しで花が咲きました。
2杯目は、グレープフルーツチューハイ。
ほろ酔い気分。
地下街のお店ということで、
21時30分頃には閉店。
お店を出て、
2人で姫路駅へ。
駅のイルミネーションがキレイ!


贈呈させていただいた
マリベルのチョコレートの小さな箱を持って、
姫路駅のイルミネーションをバックに
写真を撮りました。

ちょうど、姫路駅の外で、
back number「クリスマスソング」を歌っているバンドの人たちがいました。
冷たい空気のこの季節、、
back number のせつないメロディーは、胸にしみこみますよね。
実は、フランシスは back number が好きなんです。
そんなことを、いずみさんと話しました。
〈 back number, クリスマスソング〉
ひんやりした空気感
姫路駅のイルミネーション
マリベルのチョコレート
back number「クリスマスソング」のせつないメロディー
なんて素敵な瞬間でしょう。
年末感がたっぷりです。

今日は本当に楽しかったです。ありがとう。
それじゃあ、またね!
姫路駅の改札内で、いずみさんと別れました。
私は新幹線とJR、地下鉄を乗り継いで、
四条烏丸に帰ってきました。

今日は、
いずみさんによる本気鑑定とゆるゆる忘年会。
とても楽しく充実したひとときを過ごしました。
いずみさん、ありがとうございます!



■ 関連記事
◆ 四条烏丸から姫路へ、占い師・いずみさんのスピリチュアルな感性に触れて感じたこと
◆ 姫路の占い師・湶(いずみ)さんが、みゆきさんの想いを読みとってくださいました!
◆ フランシスの前世は門番の侍だった!? 姫路の占い師、いずみさんによるスピリチュアル鑑定を受けました!
■ 執筆者 : フランシス
■ フランシスの電子書籍
一歩踏み出すというテーマで、フランシスのストーリーを軸にした物語が書かれています。
スピリチュアルと心理学を実践し、夢を叶えるエッセンスをお伝えする内容となっています。
電子書籍とペーパーバックで出版しました。

スピリチュアルと心理学で夢を叶える法則
一歩踏み出す「想い」を大切にする
(ココCLAFT出版)