【イベント】みなさん充実して忙しそう、私も前に進んでいます
【イベント】みなさん充実して忙しそう、私も前に進んでいます
今日は大阪でスピリチュアルイベント「癒しスタジアム in 大阪」の日だ!
前日、、
東京・新宿で開催された出版記念パーティーに参加していたフランシス。
深夜に京都へ帰ってきました。
翌日、
朝起きて、大阪へ向かいます。
まだ新宿の余韻が覚めない私。
頭の中では、今も椎名林檎が鳴っている。
〈 椎名林檎, 歌舞伎町の女王 〉
この日は曇り空。
いつものように鴨川を渡って、京阪電車で天満橋へ。
〈 曇り空の鴨川 〉
11時30分頃、会場に到着!
いつもより早く着きました。
なんだか今日は、いつもより若干お客さんが少なめなのか?
とはいえ、そんなことは気にせず、
最初に、彩未莉楓 (あやみりか) さんのブースに行くと、、
アレッ?
席をはずされている。
ルルドのマリアさんや MIKOさんもセッション中で忙しそう。
次に、京都で活動されている Yumiさん、ミエさんのブースへ。
ん、、、
お昼ご飯を食べに行かれていて二人ともいない!
はりきって早くから着たものの、、
なんだか今日はタイミングがよくないなぁ、、
まぁ、こんな日もあるかな。
漁師の人も毎日大量に釣れるわけではなく、釣れる日もあれば釣れない日もある。
そんなことを自分に言い聞かせる。
会場を歩いていると、、
偶然、リカさんと遭遇!
会えてよかった!
リカさんがマリアさんと一緒にプロデュースしている with you♡神戸の Tシャツが完成したそうで、
その写真撮影にサッと行かれてたみたい。
〈 with you♡Tシャツを着たリカさん 〉
わぁ、素敵すぎる!!
この日は、リカさんに新しいメモリーオイルを作っていただきました。
今回、リカさんとお話しをしながら直観で選んでいきました。
最初に自己受容ということで、セルフエスティーム。
次に、ヒラメキやキラメキがほしいと思い、オラクルやヒーリング。
胸がトキメキます。
また、
スウィートハートがきれいだなぁ、と感じ選びました。
ブレンドするのは全部で7本。
こんな感じ。
セルフエスティーム
カリスマ
オラクル
ホープフル
ヒーリングハート
スウィートハート
ヒーリング
今回、スウィートハートなどがあることから、、
「甘い春ですね!」
リカさんにそう言葉をかけていただきました。
「甘い春」
「ピンクの春」
最終的に、そんなイメージとなった新しいメモリーオイル。
甘い春と言われても、今の私にはまったく縁がありませんが😅
そして、
リカさんが引いてくださった1枚引きは、、
「エナジー ワーク」
これは!
最近、私はセラピストのきょんこさんからレイキヒーリングを習いたてだったのです!
まさに、ピッタリのカード。
さらに、台湾旅行のお土産とチョコをいただきました。
リカさん、ありがとうございます😭
〈 りかさんとマリアさん 〉
リカさんとお会いできて、ホッとひといき。
マリアさんはどうしてるのだろう?
今もセッションで忙しそう。
そうか、今日はケルトの女神のお守り、ブリジット・アイを制作する日だ!
それで、セッションの時間がおして充実しつつも忙しそうなんだ!
〈 マリアさんのブリジット・アイ 〉
私も1年前のこのイベントで、
マリアさんの手ほどきのもと、桜の枝でブリジット・アイを作ったこと思い出しました。
〈 1年前に私が作ったブリジット・アイ 〉
1年前のこの時期。
近所の公園の桜の木が伐採されたことで、気持ちが低下してたのでした。
そんな時、
マリアさんに声をかけていただいて、桜の枝でブリジット・アイを制作して、気持ちを浄化したことを思い出しました。
〈 新しく植えられた公園の桜の木 〉
マリアさんとは少しだけお話しできました。
なんと私のためにプレゼントを用意してくださっていました。
浄化されたお米。
マリアさん、ありがとうございます😭
〈 マリアさんとブリジット・アイ 〉
〈 1年前にブリジット・アイを作ったことを書いた記事 〉
この日、
初めて、かずえさんのセッションを受けました。
かずえさんはきょんこさんの友人で、レイキやアロマ、野菜の栽培など、奈良を拠点にいろいろされています。
今回は、アロマを使ったマッサージで初出展!
なんと! アロママッサージのメニューでは、私がお客さん第1号だったそうです!
そして、きょんこさんがお客さん第2号!
ローズクォーツを使う場面もあり、
丁寧にマッサージしていただき、癒されました。
これから、奈良のマルシェなどにもアロママッサージで出展したいと、今後の抱負をお聞きしました。
この日、、
ホットコーヒーが飲みたくなった時、かずえさんと一緒に下の階のカフェに買いに行ったり、
かずえさんと温かな交流をさせていただきました。
〈 かずえさんのインスタ 〉
そんな時、
MIKOさんが偶然、通りがかり、、
かずえさんはお客さんに呼ばれて、、
MIKOさん、きょんこさん、私の3人で立ち話しをしました。
時計を見ると、もう15時50分。
ゆっくりしていたら、だんだん夕方がせまってきました。
私は、きょんこさんのリボンを使うリーディングセッションを受けました。
サイキックリーディングセッションといいます。
いつもはリボンを使うのですが、今日は使わずにやっていただきました。
きょんこさんがリーディングで読み取ったことを、伝えてくださるセッション。
私からの相談内容としては、、
なんというのだろう?
私は現実思考なところがあって、
わりと目標を設定してから、それにふさわしい手段を考えるという傾向があります。
そのあたりのことをお聞きしたのですが、
時には、
「手放して、流れに任せる」ことも大切。
そんなふうにお言葉をいただきました。
他にも、、
やりたいことがあっても、そっちに全振りできないとか、
そんなテーマでお話しをしました。
〈 きょんこさんの看板 〉
また、、
祖先の想いがフランシスに降りてきていることもあり、そのような想いと向き合うことも大事だそうです。
そういえば、、
フランシスがスピリチュアルへの興味が高まってきたとき、みゆきさんと出会いました。
もしかすると、、
みゆきさんとの出会いも、そのような流れと関係あるのかもしれない。
そんなお言葉を、きょんこさんからいただきました。
これは奥が深いので、またこれからお聞きしようと思いました。
〈 きょんこさんのセッションの様子 〉
そうこうしているうちに、もう夕方。
帰る前に、Yumiさんとミエさんにご挨拶を。
Yumiさんとは何度かお話しをしましたが、ミエさんのお姿はまだ見てない!
お二人のブースに行くと、、
Yumiさんはセッション中でしたが、
ミエさんがアーティスティックな帽子とサングラスでちょこんと座っていました!
わずかな時間ですが、お話しできました。
ミエさんもレイキ初級講座を受けていたみたいで、
「じゃあ、私 (フランシス) と同じですね!」
と声をかけると、
「ぜんぜん違う!!」
と、ズバッと返ってきて、二人で大笑いしました!
ミエさんと話していると楽しすぎます。
そろそろ帰らなきゃ。
いよいよ帰る時間がやってきました。
そんな時、、、
矢尾こと葉さん、矢尾寛明さん夫妻が会場に見えました!
こと葉さん、寛明さん夫妻は、発芽*レイキアカデミーを主宰されていて、レイキヒーラーを養成されています。
そして、
こと葉さんは、きょんこさんの先生。
フランシスも発芽*レイキアカデミーのカリキュラムのもと、きょんこさんからレイキ講座を受けたのです。
〈 こと葉さんはこちらの本の著者 〉
こと葉さん、寛明さん夫妻と初対面のフランシスでしたが、
ご挨拶させていただいてよかったです。
さらに、
前日、出版記念パーティーで東京の新宿に行ったことや、歌舞伎町のゴジラをレイキヒーラーとして癒させていただいたことなどを、楽しくお話ししました。
〈 発芽*レイキアカデミーの You Tube 〉
というわけで、17時30分頃会場を出ました。
会場に向かうときは、椎名林檎を口ずさみながら、はりきってやってきたのですが、、
「今日はたくさんセッションを受けよう」
と意気込んでいたのに、
タイミングがあわずに、受けられなかったセッションも多く、、
なんだか寂しい。
みなさん忙しくも充実されていて、
私も私なりに前に進まなければ、という気持ちになりました。
そして、
イベントからの帰り道、
思い浮かんだ曲は、スピッツの「ロビンソン」。
〈 スピッツ, ロビンソン 〉
というわけで、
大阪でイベントに参加した先週の日曜日でした。
お世話になった方々、ありがとうございます!
■ 関連記事
◆ 今年最後の癒しスタジアム大阪&温かな忘年会
◆ 夏の日差しの中、スピリチュアルイベント「with you♡神戸」に参加して感じたこと
◆ 仙台のスピリチュアルイベント、Bon voyage 光の羅針盤に行ってきました!
【まとめ記事】スピリチュアルのイベントなどでお世話になっている方々の記事
■ 執筆者 : フランシス
■ 電子書籍が出版されました!
一歩踏み出すというテーマで、フランシスのストーリーを軸にした物語が書かれています。
スピリチュアルと心理学を実践し、夢を叶えるエッセンスをお伝えする内容となっています。
スピリチュアルと心理学で夢を叶える法則
一歩踏み出す「想い」を大切にする
(ココCLAFT出版)