![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122666985/rectangle_large_type_2_30772b1bfb4ff4c81de5732f2a1a9712.jpeg?width=1200)
マリアさんのワインの記事を読み、スーパー銭湯へ、鬼太郎映画の後、ちかみつさんのツイキャス視聴
【マリアさんのワインの記事を読み、スーパー銭湯へ、鬼太郎映画の後、ちかみつさんのツイキャス視聴】
おはよう、今朝は小雨。
寝起きに、マリアさんのブログを見る。
マリアさんは毎日ブログを更新しているんです!
すごいですよね!
ん、、、
今日の記事にはワインの写真と印象的な文章。
〜 以下、マリアさんのブログから引用 〜
昨日、師匠と仲間の男性が言ってました。
女性とワインは同じ🍷
時間が経つほど
深く豊かになるって😊
人生はビンテージ😍❤️
熟成していくほど
煌めきと美しさは増していきますね🙌
〜 引用、ここまで 〜
「女性とワインは同じ」
なんて官能的な言葉でしょうか!
官能的の意味ですが、マリアさんは、
「固定観念から解放され、リアルに情熱的に人間らしく生きること」
と定義して、それをみなさんに推奨されています。
大切なことですよね。
官能的に生きることを、マリアさんが伝えておられることは、フランシスの本にも書いてあります♪
![](https://assets.st-note.com/img/1700881225600-sG6iI7rajC.jpg?width=1200)
そうそう、マリアさんの家は3代前の家業はお酒に携わっていて、お酒に縁があるみたい。
そのときのブログはこちらから。
〈 マリアさんとりかさん、韓国のお酒 〉
![](https://assets.st-note.com/img/1700880421720-HrgjVRqsa2.jpg?width=1200)
〈 ワインでほろ酔い気分 〉
![](https://assets.st-note.com/img/1700880435523-NmWX2mzmqR.jpg?width=1200)
マリアさんとりかさんの写真に癒やされた私は、ちょっとお出かけ。
朝は小雨だったけど、だんだん晴れてきました。
阪急電車に乗って、西院駅へ。
10時30分頃、今日の午前中の仕事場に到着。
朝は小雨だったけど、だんだん晴れてきたみたい。今日の仕事場に到着! pic.twitter.com/mb8QBWTPrk
— フランシス (@healing_heart_0) November 25, 2023
![](https://assets.st-note.com/img/1700906345303-BB7waw8BO7.jpg?width=1200)
ネットカフェにこもって、、
エッセイの準備やブログの整備、
今後の執筆のアイデアを練ったりなど。
お昼ごろに、サッと切り上げスーパー銭湯へ。
お隣の四条大宮駅で降りて歩きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1700908802693-Vjds7nUmfD.jpg?width=1200)
小雨上がりで、日陰はひんやりしますが、
日が当たる場所では、肌暖かい。
そんな季節。
ほどなくして、壬生温泉「はなの湯」に到着。
京都市内の貴重なスーパー銭湯。
![](https://assets.st-note.com/img/1700892791369-JZGzLb8Ynf.jpg?width=1200)
実は昨日、何年かぶりに出会った女性がいました。
数年前、フランシスがお世話になっていた方。
感情的なところもあって、
フランシスは泣かされたこともあるけれど、
本当は、繊細で優しい女性。
デリケートな方なので、私は心配してたのです。
思ったより元気そうで安心しました。
「幸せにね」
と心の中で伝えました😊
もう会うことはないと思いますが、
私は彼女の幸せを祈りました。
そんなわけで、
昨日は精神的に疲れましたので、
今日は昼からゆったりお風呂に入りたかったんです!
「スーパー銭湯は裏切らない」
— フランシス (@healing_heart_0) November 25, 2023
湯上がりの黒酢ジュースが五臓六腑にしみわたる、、 pic.twitter.com/QTmqZTWAAr
スーパー銭湯の食事処で、
お風呂あがりのやや遅めのランチ。
思うのですが、スーパー銭湯の食事処って充実していますよね。
レバニラ炒め単品にご飯とお味噌汁。
これだけで満足。
他には何もいらない!
![](https://assets.st-note.com/img/1700893075187-yLhKA5zWK8.jpg?width=1200)
スーパー銭湯は裏切らない。
これは立川談志師匠の言葉である「銭湯は裏切らない」をもじったものです。
水道橋博士のブログ(日記)を読んでいて、
この言葉を知りました。
東京在住の水道橋博士は下町風の銭湯によく通われています。
それにしても、銭湯は裏切らないというのは本当にそうだなぁと感じます。
ランチの後、
スーパー銭湯を出て四条大宮まで歩いて戻り、阪急電車で河原町まで。
![](https://assets.st-note.com/img/1700904940160-6yzMYRQzyE.jpg?width=1200)
そのまま新京極商店街を北へ、
映画館に向かいます。
movix京都に到着。
![](https://assets.st-note.com/img/1700904607082-yetXfx9g6y.jpg?width=1200)
ゲゲゲの鬼太郎世代の私にとって、気になる映画。
![](https://assets.st-note.com/img/1700904629650-ZcqxUzcv5R.jpg?width=1200)
鬼太郎のお父さんの物語。
とてもよかったです。
映画館を出て、
鬼太郎映画の余韻を感じながらも、、
マンションに帰る。
夜は、ちかみつさんのイベントのツイキャス生配信を聴く。
2ヶ月に1回開催される、
ちかみつさん×竹内義和さん×オオトリーヌさんによるトークライブ
「肥後橋ちかみつミーティング in アワーズルー厶」
![](https://assets.st-note.com/img/1700905244720-f8fhmTrqb3.jpg?width=1200)
最近、コヤッキーさんの You Tube にも出演されて人気のちかみつさん。
今日のツイキャスでも魔物や霊的なことから宇宙まで、幅広くお話しします。
ツイキャスは2週間視聴可能で、お得ですよね。
ゆったりしたテンポで、
興味深い内容をトークしていました。
今日もアワーズルー厶は平和です。
というわけで、
今日はそんな1日でした。
■ 執筆者 : フランシス
![](https://assets.st-note.com/img/1700878678627-d057ERLVs3.jpg)
■ フランシスの X ( 旧 twitter )