![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120106132/rectangle_large_type_2_0d52c0224fddb7ca1f40a281872a80e9.jpeg?width=1200)
【エッセイ】ちかみつさんと松岡学先生によるスピリチュアルと数学・物理学の探究
【エッセイ】ちかみつさんと松岡学先生によるスピリチュアルと数学・物理学の探究
こんにちは! 事務局からです。
スピリチュアルと数学・物理学の関係って、興味がありませんか?
ここでは、
以前、ちかみつさんと松岡学先生がスピリチュアルと数学・物理学を探究し、
ブログに書かれていたエッセイや you tubeについてご紹介いたします!
霊的な能力のあるちかみつさんと数学者の松岡先生のエッセイは、、
【スピリチュアル × 数学・物理学】エネルギーの公式を超えて
というタイトルで3回発表されていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1698465569824-0fJELSrnTz.jpg?width=1200)
物理学とスピリチュアルをからめた意欲的な内容。
エッセイでは、、
現代物理学に対して、
ちかみつさんは、霊的なスキャンで切り込み、
松岡先生は数学的な現実思考で切り込みます!
きっかけは、、
次の有名な公式から探究が始まります!
![](https://assets.st-note.com/img/1698414262324-fXyklSmz2S.jpg)
この公式は、物理学者のアインシュタインが、相対性理論の中で提唱した公式で、
質量とエネルギーが等しいことを示しています。
この公式の意味を分かりやすくいうと、
「質量 m の物質が消滅すると、mc2 のエネルギーになる!」
ということです。
このことを、「質量とエネルギーの等価性」 といいます。
この公式を、ちかみつさんがスキャンしたことから、すべてが始まりました!
それにしても、、
ちかみつさんは、なぜ、この公式に目をつけたのでしょうか?
「この公式は、エネルギーと質量の代表的な関係式という印象があったので、スキャンしてみようと思いました」
と、ちかみつさんは言います。
このような有名な公式を、ちかみつさんがスキャンして、
結果はどうだったのでしょうか?
「mの部分が間違っているようなエネルギー反応がします!」
衝撃のスキャンの結果が出ました!
まさか、そんなことがあるのか?!
一体、、
どのように考えればいいのでしょうか?
1つ目のエッセイでは、アインシュタインの提唱した有名公式にせまります!
〈 エッセイ その1 はこちらから 〉
それにしても、、、
ちかみつさんのスキャンによって、
なぜ「質量」が引っかかったのだろう?
キーワードは「重力」かもしれない
そんなふうに考えてみました。
なぜなら、、
一般的に、物理学では、
質量があれば、そこには必ず重力が発生する
と考えられています。
ニュートンによる「万有引力の法則」ですね。
じゃあ、重力とは何だろう?
重力というくらいですから、イメージとしては重さによる「力」です。
というか、
この世界における 「力」 の正体とは?
現代の物理学では、
「力」はある根本的な粒子のやりとりの結果生じる
と考えられています。
たとえば、、
電気や磁気が引き寄せる力を考えてみます。
電気と磁気の力のことを、合わせて「電磁気力」といいます。
磁石をイメージするといいでしょう。
磁石が砂鉄を引き寄せる力が 「電磁気力」 です。
では、電磁気力はどうやって発生するのか?
つきつめていくと、現代の物理学では、
「光の粒子」を交換することで、
電磁気力が発生すると考えられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1698463671295-EANb5viz3n.jpg)
電磁気力と同じように、
重力も、ある粒子の交換で生じるといいます。
その粒子を、グラビトン(重力子)といいます。
2つ目のエッセイでは、グラビトンにせまります!
〈 エッセイ その2 はこちらから 〉
「質量の部分が間違っているようなエネルギー反応がします!」
そんなちかみつさんのひと言から始まった物理学の世界の探究。
いよいよクライマックスを迎えます。
探究のきっかけとなった
「質量が空間を嫌がっています!」
という謎はまだ残されたまま。
そこで、根本的な問題として、質量自体について考えてみる。
「質量」とは何なのだろうか?
もっと分かりやすくいうと、
重さとは何なのだろう?
宇宙の始まりにおいて、
すべての粒子の質量は 0 であったと考えられています。
ところが ・ ・ ・
現在、粒子の質量は、
(特別な粒子を除いて)0 ではありません。
もちろん、どんな物体にも重さがあります。
なぜ、粒子に質量があるのか?
一見、当たり前に見えるこんな素朴な問題が、
現代の物理学における重大問題だったのです!
そこで、質量を与える役割をになっている
「ヒッグス粒子」という新しい粒子を考え、
ヒッグス粒子が質量を与えると考えました。
すなわち、
ヒッグス粒子が、いろいろな粒子に質量を与えている
と考えたのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1698463722501-DJza46EDgb.jpg)
いよいよ最終章、
3つ目のエッセイは、ヒッグス粒子の真相にせまります!
〈 エッセイ その3 はこちらから 〉
現代物理学をスピリチュアルの視点から探究したエッセイのシリーズ、
【スピリチュアル × 数学・物理学】エネルギーの公式を超えて
その1回目と2回目は、ちかみつさんの You Tube チャンネル「そよかぜちかみつ - chikamitsu lab -」においても配信されました。
you tube へのリンクをご紹介させていただきます。
〈 エッセイ その1 の you tube はこちら 〉
〈 エッセイ その2 の you tube はこちら 〉
というわけで、
ちかみつさんと松岡先生によるエッセイ
【スピリチュアル × 数学・物理学】エネルギーの公式を超えて
をご紹介させていただきました。
今回は、ここまでとなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1698465600387-25cMdUvsCP.jpg?width=1200)
◆ ちかみつさんの紹介
鑑定士、霊能者
山口敏太郎タートルカンパニー所属
本業のかたわら見えない世界で時間を過ごしている。
空間とつながり、スキャンをすることにより
霊的なエネルギーを探究することができる。
自身の you tube チャンネル「そよかぜちかみつ - chikamitsu lab -」では、リーディングで読み取った様々な事柄、宇宙の真実などを発信している。
また、大阪・肥後橋のトークライブハウス「アワーズルーム」では、竹内義和さんとオオトリーヌさんの司会のもと、定期的にトークライブをされている。
合い言葉は
「すべては他者のために」
◆ 松岡学先生の紹介
数学者、博士(学術)
高知工科大学 准教授
大学で研究や教育に携わる傍ら、
一般向けの講座を行っている。
アドラー心理学の造詣も深く、数学の教育や一般向け講座に取り入れている。
近年はスピリチュアルへの関心が高い。
音楽 (J-POP) を聴くのが趣味。
ファッションを意識し、自然な生活を心がけている。
〈 右がちかみつさん、左が松岡先生 〉
![](https://assets.st-note.com/img/1698462521296-zSGYA4yQso.jpg?width=1200)
■ 関連記事
◆【スピリチュアル】量子力学の視点では「光」は不思議ですよね
◆ 量子力学×心理学、きょんこさんと松岡学先生によるエッセイ「願いを叶え、幸せになる秘訣」
■ フランシスの紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1698418881964-8ZeRVzSElm.jpg)
■ 電子書籍が出版されました!
一歩踏み出すというテーマで、フランシスのストーリーを軸にした物語が書かれています。
スピリチュアルと心理学を実践し、夢を叶えるエッセンスをお伝えする内容となっています。
スピリチュアルと心理学で夢を叶える法則
一歩踏み出す「想い」を大切にする
(ココCLAFT出版)
![](https://assets.st-note.com/img/1698418998088-NmnueDUWUD.png?width=1200)
■ フランシスの X ( 旧 twitter )