見出し画像

ヘビさんとの出会い①

どうやら、家の中に可愛いヘビを連れ込んでしまったらしい。

今月に入って家の神棚付近の植物から5分に1回、多い時には30秒間隔でペシペシ音が鳴っていた。

ラップ音なんて昔から慣れているし、今回も気に留めていなかった。5日目くらいでさすがに「んもーーー何なの😭」と思った。

日常のラップ音は通りすがりにヘイ👋って感じで鳴らされるのだが今回はいつもと違う。嫌な感じはしないけどとにかくしつこい。信頼する友人に聞いてみることにした。

音の鳴る場所の植物の写真を見せると

「んーーーー、、、蛇じゃない?
この植物に巻きついている気がする」

なるほど。目を薄めて感じてみると、あら?本当だ。白っぽいような蛇がサンスベリアの植物にクタリと巻きついている。

(どこから来たの?)と聞いてみるとそんなに大きくない池のようなイメージがくる。

あ!!!!、、、思い当たる節があった。
愛宕神社の弁天池!1週間前「愛宕神社」と浮かんで急遽行くことにした神社だ。その弁天池の祠にいらっしゃる天女か福の神のような女神とガッツリコンタクトをとった印象があったのだ。弁財天、瀬織津姫と同一神と言われています。

(そこから来てくれていたのね✨)

思い返すとラップ音以外にもたくさんのサインをくれていた。愛宕神社参拝2日後に深大寺で蛇雲を撮影。さらに友人に相談する前日に神社系ショップで白いヘビの置物を購入していたのだ。だからだったのか。気付けなくてごめんね😭✨

蛇は水晶に巻きつき成長して龍になると聞く。これまたタイミング良く1ヶ月前に購入していた小さな水晶に宿ってもらうことにした。

「来てくれてありがとう」

そう伝えると今までで1番小さな音で「チッ」と音が鳴った。水晶は少し重みを増して、それ以降パタリとラップ音は止まった。

こうした目に見えないサポートの存在は、私個人に来ているのではない。私が人生で貢献したいと感じる祈りに賛同して来てくれているのだ。神様からお遣いとして授かった存在。

感謝と祈りをもって大切にしていこう。

御眷属は神様よりは少しだけ波動が人間に近い存在なので意図が汲みやすい。コンタクトが取りやすいのだ。

次回のエピソードはそんな可愛いヘビさんからの小さなお知らせ夢のエピソードです🐍

読んでくださりありがとうございます😊✨

いいなと思ったら応援しよう!