
黒柳徹子の小部屋~田川啓二
黒柳徹子さんと言えば『徹子の部屋』のイメージですが、凄い人だなと思わせるほど色々な活動をしています。
自身の幼少期を自伝的にした本"窓ぎわのトットちゃん"は徹子さんの話ですが最近アニメ映画になるそうです。
徹子さんといえばUNICEF(ユニセフ、国際連合児童基金)親善大使として知られる。親善大使には1984年アジアの人物として初めて就任し、最古参のメンバーにななる。
その他にも、社会福祉法人「あゆみの箱」理事、日本ペンクラブ会員、世界自然保護基金ジャパン顧問、ちひろ美術館・東京館長、東京フィルハーモニー交響楽団長、日本チャップリン協会名誉会長、日本パンダ保護協会名誉会長、としても活躍している。日本芸術院会員でもあり美術展に行くと度々黒柳徹子さんの所有物だったりすることがあり知識の幅の広さに驚く。だから徹子チャンネルで色々お宝を公開してくれているが本当に凄いものを沢山持っている。

徹子チャンネルに一緒に出ている田川啓二さんは有名なビーズ刺繍家です。もはやスタイリスト兼マネージャーのように見える( ᐕ)アレェ?いつの間に。でも徹子さんみたいな人と話してると楽しいだろうな思います。田川さんのビーズ刺繍展とかには徹子さんの衣装も多数展示されます。かくいう私も昔から田川さんの作品のファンでもあります。
なんと今年、個人の美術館オープンしていたฅ(º ロ º ฅ)
最近、着物リメイクに興味ある私が見ていてこのYouTubeで田川さんの作るリメイクのクオリティが凄いなと思いました。着物の帯は固いしカバンとか小物にしてるのを良く見ますが、帯を服にすると言う発想は私には無かったので目から鱗でした…(๑ŐдŐ) ๐ ๐ ←ウロコ
徹子さんはサンリオでキャラクター化していたり、玉ねぎ頭で有名な髪型の中には飴ちゃんが隠されていて子供にあげたりする。

右=サンリオコラボの徹子さん
これからも沢山素敵なコレクション見せてくださいね(`✧∀✧´)キラーン!