選択肢持つための審美眼

コロナで外出自粛が増えたことでZoom飲みが流行ってました?ね(笑)
先週の休日に友人としたのですが、Face to Faceで楽しい時間が過ごせましたね~

お酒が入り、久々の面々だったこともあり、昔の話から、今、そしてこれから先の話、実のあることやくだらないことまで沢山話せたからでしょうね(笑)

また、やってみようかと思います(笑)

さて、今日は「審美眼の大切さ」というテーマでお送り致します(笑)

コロナで外出を自粛し、外には出られませんが、冒頭に話したZoom飲みのように、今与えられているツールを使って、どう楽しめるか?を考えた結果が現われたものだと思っています。
前回は、「今は我慢の時期」であることをnoteにまとめましたが、要は考え方。
考え方を思考するのにいくつかの要素が必要だと思いますが、

僕は「審美眼」だと思ってます

話は脱線しますが、
僕は、昔から前向きで楽観的に捉えることが多かったものでしたから、気分はプラスなことが基本的に多いです
僕には、3つ下の弟がいますが、弟はほぼ真逆で決して、後ろ向きではないですが、石橋ををたたきすぎるタイプです

いつも思うのは、「2人足したらちょうどええのに」、です (笑)


話を戻してっと、

要はバランスも必要だということを伝えたいんです。

「我慢の時期」だとぐっと堪えすぎては勿体なくて、いつかその溜め込んだものを外に出していくことも必要だと僕は考えています


今回のコロナの状況で考えてみると、既に進行化した海外の現状を目の当たりにしている(できる)のに外出自粛せず三密を避けようと対策を取らないことが見受けられました

考え方次第なんだけど、バランスが必要ですよね
明確な正解がほとんどない中で、どんな考え方をするのか?

「情報」が大事だと思うんですね、もっと言うと選択肢を持っておくこと。

選択肢が1つしかないのと、複数持っているのとでは、動き方、捉え方に違いがあることは言わずもがなです

じゃあ、その選択肢生み出すためには、情報が必要だと思っています
情報と言うと、ネットやSNSに溢れかえっている情報でもいいし、専門家の生の声でも、或いは過去の経験でも、いっぱいあります。

でも、その情報を取捨選択、価値あるものかそうでないのか、そのための「審美眼」で持って判断して、選択肢を増やした方がいい。

と、考えていくと今の僕の中では、「審美眼が大切」となったわけです。

皆さんは、どんなアプローチで選択肢を生み出していますか?
教えてください

さあさあ、これを見た未来の自分がどう思うのかは、まだ先のお話。

では!👋

いいなと思ったら応援しよう!