トリセツ
今日の反省点
操縦荒い。
メンタルコントロール。
ATCへの躊躇い。
の大きく3つだ。まず、第一の操縦の荒さについて、何が原因かというと根本的に航空力学を無視して飛んでいることにあった。飛行機を丁寧に扱おうにも、飛行機のことを知らないと、どう扱ってよいか分からない。一見丁寧に見えて丁寧ではない。上手く行かないもんだから、無理やり動かそうとして、飛行機が乱れる。
いつか、トリセツという歌があったが、飛行機は女の子の扱いにも似ている。相手が求めているものが何なのかも理解せず、扱おうとすると空回りするだけ。ブランド物が欲しいかと思ってブランド品を買ってあげると、実はブランド物に全く興味がない、ということもあるだろう。香水が好きだからといって、ドルチェアンドガッパーナの香水を買っても、そんなの好きじゃないということもあるだろう。ジムで毎回あの曲流れていて、耳にへばりついてくる。
そんなことで、深く飛行機を理解していないと、コントロールできないと分かった。取り分け今日は空力的な要素が分かったので、次は、
航空力学に沿った綺麗な降下をする。
さぁ、やってみよう。他の課題も今まで積み残してきた課題だ。意識すれば、必ず乗り越えられる。やってやろう。
今日の、霧島連山本当に美しかったなー。鹿児島に来れて本当にお母さんに感謝だなぁ。エアラインに必ず行こう。