善を見て悪を見ず
人の良い点を見て、そこを褒めるような生き方をしていると、良いことがどんどん起こってくると信じている。
常に不満を漏らし、グチを言って、弱い者いじめをするような人には幸せは訪れない。近年のテレビが面白くないのもその理由だ。
何もグチをまったく言うな、という訳ではない。たまにグチを言うのは、ごく自然なことだ。なぜなら、生理作用としては、食べたら、排泄するのと同様に心理作用としても、取り込んだら、出さなければならないからだ。溜め込むのは、よくない。何でもいいから人に聞いてもらうことで、気持ちが軽くなるというのは心理作用の自然現象だと思う。
一旦気持ちがリセットされたなら、それ以上は人の悪いことを言わない。切り替えて、善を見る。
世の中の人に言いたい。
善を語ろう。