見出し画像

はじめまして!「分子科学?ちゃんねる」管理人の なぎ です!

「分子科学?ちゃんねる」(YouTube)で、分子科学、物理化学についての解説動画を制作しています。


分子科学、物理化学は、たぶん、自然科学の中ではあまり人気のない分野なのかなと思います。
 でも実は、そこには面白いことが沢山あるので、それを皆さんにご紹介して、楽しんでいただけたらな、と思って、少しずつですが、活動をしています。

「分子科学?ちゃんねる」では、私自身ではなく、アニメ風の複数の3Dキャラクターが登場して、実験や実演の解説を中心としたお話をしています。
 今までに、科学に興味のある中学生、賢い高校生、理論系大学生、実験系研究者、の4人(のキャラクター)が登場しています。
 じゃあVtuberなの?かといえば、私はその登場キャラクター達の中の、特定の誰か(の中の人)である、という認識はなくて、例えて言えば人形劇団?をやっているような印象でした。

でもその動画、最近なかなか作れなくて、ちょっとネタを作っては頓挫、のようなことを繰り返していました。
 最後に上げたのはもう、ほぼ半年前!?

これではいけない、と思っていた矢先、「VRアカデミア」の五周年記念祭への参加者募集の案内を見ました。

この企画に参加できれば、動画制作のペースをつかむ絶好の機会になるのでは、と、思い切って参加希望の連絡をしてみました。

幸い参加が認められて、さあ準備しよう!と思ったのですが、そこで改めて、あれ?私って誰なの?ってなってしまいました。何しろ今までは複数の3Dキャラクターを等価に「操演」している感覚でしたので。

とはいえ、全員がVRアカデミアの職員になる、というのは、ちょっと違うな、と思いました。

ならば別案として、キャラクターの誰か一人にしっかり入ってしまう、という方法も考えられるかと思います。
 実際、VRCやclusterといった、ソーシャルVRには、上記のキャラクターの中の、理論系大学生にネコミミをくっつけた姿で入っていました。名前は単純に、本名の後ろ半分の「なぎ」としていました。

実はさっきまで、参加のお知らせを出すときに、「今回もそれで行きます!」と書こうと思っていたのですが、やはりこれにも違和感があって、何か違うような気がしてきました。
困ったな、どうしよう…。

うん。ここは、私自身の役割である「分子科学?ちゃんねる」管理人の「なぎ」をリアルに、いやバーチャルに、作るべきでしょう。
 よし、作りましょう。

作っています・・・

できました! 名前はそのまま「管理人の なぎ」にします。

立ち絵です!

作成にはVRoidStudioを使用しました。

「分子科学?ちゃんねる」の今までのメンバーと共に、VRアカデミア五周年記念祭に、動画公開の形で参加します。

職員証です!

VRアカデミア五周年記念祭は5月下旬頃の予定です。
動画は鋭意制作中です!
よろしくお願いいたします!

なぎ




いいなと思ったら応援しよう!