【今週の946BANYA】2023年9月8日
こんにちは!運営の琴絵です。
私は8月30日から福井県→道東サウナ旅→京都と移動して、台風上陸前になんとか東京へ戻ってきました。9月7日に誕生日を迎え、私にとっての新たな1年がスタートしました!
道東サ旅が最高だった
9月2日から4日にかけて、サウナ美容家としても有名な、「しきじの娘」こと、笹野美紀恵さんと一緒に道東サウナ旅に出てきました!
なぜ笹野さんが道東を?と思うかもしれませんが、実は鶴雅リゾートのサウナをプロデュースしているのです!その度については、後日もう少し詳しく書きたいと思いますが、せっかくなので地元の皆さんでもすぐに行って楽しめる、あの場所についてご紹介します!
銭湯サウナの最高峰大喜湯へ
笹野さんたっての希望で、この度の〆のサウナは大喜湯昭和店へ行きました。実は大喜湯のオーナー工藤さんも同行していたので、特別にオープン前にお邪魔し、普段は入ることができない男性風呂へ女子も潜入!
私は女子しか入ったことがないので(当たり前ですが)、男湯のサウナがこんな素敵なのだったって知らなかった!これで490円(税込)は安すぎます。
空前のサウナブームですが、今回のサ旅を通じて知り合った方と道東を旅したことで、「北海道の道東がこんなに良いとは知らなかった!」というお声も頂き、こういう機会を作ってくれた笹野さんに感謝です。
サ旅は今後も企画していきたいですね!
今週のアジェンダ
・9月15日開催ごちゃ混ぜナイトについて
・名刺について
定例会開催 9/8(金)10:00〜11:00
今日の参加メンバー
琴絵:東京から
清水さん:お休み
赤間さん:お休み
古地ちゃん:お休み
あゆちゃん:札幌から
天野さん:釧路から
9月15日開催!ごちゃ混ぜナイトついて
まず前提として皆さんに知ってもらいたいのが、NoMapsという札幌で毎年開催されているイベントについてです。
札幌・北海道を、テック・エンタメ・クリエイティブで世界をめっちゃおもろくするフェス「NoMaps2023」
同時多発的に様々な場所でカンファレンスや展示、実証実験などが行われるイベントで、元々はアメリカのオースティンで開催されるを目指したものと言われています。
今年私はNoMapsで実行委員側にも入って活動しており、ジョイゾーも協賛をして、Conference BIZにて登壇もします!
このNoMaps開催に伴い、実行副委員長を務めているNoMaps釧路根室との連携事業として、道東・釧路で遠隔型交流イベントを開催します!
今回は、MUSVI株式会社のテレプレゼンスシステム「窓」を設置し、NoMaps釧路・根室2023が開催される「港まちベース946BANYA(くしろばんや)」を会場と、札幌のNoMapsのミートアップ会場となるノルベサの7F「BEERGARDEN & BBQ THE CAMP」を接続する、空間の制約を越えたミートアップの実証実験します。
札幌からご参加の方はこちらをご覧ください。
NoMaps釧路・根室2023についてはこちら
前置きが長くなりましたが、それで「ごちゃ混ぜナイトってなんやねん!!」と思ったと思いますが、この上記「窓」を用いて釧路を繋ぐ際の946BANYA側のイベントとして行うのがこのイベント!
946BANYAメンバーのSakejoの佐藤敦美さんと、Wander Barの中西あきひろさんにお手伝いいただき、現地にはママ不在のスナック琴絵としてやっちゃいます!
入場は無料で、18:30から開けております。札幌と釧路を繋ぐ「窓の体験」や、札幌のmeeeet upを覗き見しながらお酒を飲む体験ができますので、ぜひ遊びにきてくださいね!
名刺を新しく作りました!
946BANYAの運営メンバーって色々活動しているので、1枚の名刺の中にいろんなロゴが欲しいし、活動を一回で紹介したいな!と思い、今回あゆちゃんに作ってもらいました!
他の皆さんもそれぞれ違うパターンと色なので、ぜひ名刺交換してみてくださいね!
ICCサミット KYOTO 2023に参加してきました
サウナ旅の皆さんと東京に戻り、そのままトランジットして京都まで行き、ICCサミット KYOTO2023というカンファレンスに参加してきました。
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?