【今週の946BANYA】2023年6月9日
こんにちは!運営メンバーの清水です。最近は浜中の最高級ウニの取材をしたりしております。
そして、狂犬ツアーも本日、無事に終了いたしました~🙌全国各地から、まちづくりについて本気の人たちが集った2日間!初日のまち歩きのフィールドワークには30名前後、本日の徹底議論には約50名が参加されました。
『まちづくり幻想』の著者で、まちづくりの専門家・木下斉さんが全国を巡る「狂犬ツアーin釧路」。忖度無しで、まちづくりについての幻想を可視化!めちゃ面白かった…キーワードは、 #すしスナック なのかな。
さてさて、賑わいが絶えない946BANYAですが今回は、さらに夏へ向けて盛りだくさんの内容をお届けいたします。
先週も告知しました「大道東まつり2023プレ」の出店者数も増えてきています!「CLS道東 海霧(じり)編」とのダブルネーム開催!
道東各地からさまざまなお店が出店するネオ物産展的なお祭りです。
同時開催のCLS道東も、まだまだ参加募集中です。大道東まつりは入場無料ですが、CLS道東は参加費が必要となります。お早目にどうぞ!
今日のアジェンダ
大道東まつり出店状況の確認
大道東まつり協賛募集について
大道東まつり交流スペースの利用申請
定例会開催 6/9(金)9:00〜
今日の参加メンバー
ちほっしゅさん:釧路市から
琴絵さん:狂犬ツアーご案内でおやすみ
清水さん:釧路町から
赤間さん:移動中で耳だけ参加
古地ちゃん:おやすみ
あゆちゃん:札幌から
天野さん:釧路市から
「大道東まつり」について
アジェンダで書いたように「初開催」ということで、主に大道東まつりについて話しております。出店者の紹介も第2弾が決まりつつありますので、お楽しみに!
ビジュアルも公開となり、今回は協賛も募集しております!当日配布するチラシにお名前を記載したりとお祭りスタイルの告知も開始しております!
応援するよ!という企業さん、個人の方がいましたら是非ご検討よろしくお願いします!
946BANYAについてのお問い合わせは以下からよろしくお願いいたします。
CLS道東について
こちらも登壇者も確定して、当日のタイムテーブルも出来上がりました!
3回目の開催となるCLS道東も、回を重ねるごとに規模も大きくなっていっているような...!
改めて「コミュニティリーダーズサミット」とは、高知ではじまったコミュニティ運営を行うリーダーたちが集まるイベントで、こちらに参加していた四宮琴絵さんが「道東・釧路でも!」というアツいバイブスで開催することになった、道内外から様々なコミュニティリーダーが集まるイベントとなっております。
もう3回目になりますが、釧路の人たちにもっと参加してほしい…というのが個人的な本音です。
こんなに凄い人たち(名だたる企業や経営者の方たち)が釧路に来てくれて(自腹で!)、釧路の食に舌鼓を打ちまくって喜んでいただき(自腹で!!)、1泊ならず前日、前々日よりワーケーションを各地で満喫しながら釧路入りして滞在してくれる(自腹で!!!)という…
ちょっと、というか、かなりおかしいイベントなんです。(めっちゃ良い意味でw)
正直、ネガティブワードが湧き出てくる今の釧路のなかで、こんなにポジティブなエネルギーがぶち込まれるイベントってなかなか無いですよ、本当。
詳しい情報などは、またSNSなどで告知して参りますので是非是非、チェックの程よろしくお願いいたします!
最近の946BANYA
ちなみに、ここ1ヶ月の間の946BANYAに関連するメディアの情報を集めてみましたが、これってすごくないですか?
946BANYAでイベントをやると、地元紙の皆さんは注目してくれるようになってきています!
こうやって、たくさんの方が作ってくれてる946BANYAであることを、もっと認知度上げて知ってもらいたいです!
是非946BANYA号という船に乗って、釧路を一緒に盛り上げて行きませんか~?
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?