【今週の946BANYA】2024年8月30日
こんにちは。運営の清水です!
先週末の定例は、運営メンバーのタイミングが合わずスキップという形になりましたが、今週の946BANYAで起きたことや、お知らせしたいことなど自由に書いちゃいたいなと思います!
清水のターン
いつも「今週の946BANYA」では、運営メンバーの定例の様子などをお届けしていますが、「メンバーシップのみなさんと定例的な集いがあっても良いのでは?」と思い立ち、8月最終の日曜日に開催してみました!
コロナ禍がはじまった2020年あたりから、「clubhouse」や「zoom」など、遠隔でコミュニケーションする機会が多くなったとき。特定多数の人たちとオンラインで集うあの感じが蘇って、なんだか懐かしい感じがしました笑
なかには道外からも参加していただき「946BANYAといえば!」なメンバーシップのみなさんが集まり、ワイワイ最近のことなど情報共有しながら、あっという間の1時間を過ごしました。
また最終日曜日あたりに9月もやりたいと思うので、Slackのほうでご案内いたしますね!ぜひ、気軽に参加してみてください~!
天野さんのターン
13日(金)はBANYA BAR!!
先月のBANYA NIGHTでお試しした「BANYAしっぽりBAR」は好評をいただきありがとうございました!それを受けて定期的に開催していくことに決めました。BANYA NIGHTの無料開放ではないため、BANYAメンバー限定としチャージ相当として参加費500円をいただきます。前回と同様、飲み物の持ち込みは歓迎です。今後、回を重ねるごとにご提供できる飲み物や食べ物も増やせるよう少しずつ成長していきます!今回はキリンさんもBAR店員としていますので、前回よりも癒し要素多めでお待ちしております!!
BARに繋げて、先日昨年BANYAのイベントでお会いした方から新聞記事の切り抜きを送っていただきました。東京新宿の歌舞伎町で6月にオープンした哲学対話バーの紹介でした。
記事によると、最近哲学対話を研修に採り入れる企業やサービスとして提供する会社も目立つとのこと。
多様化が標準になってきている今、パブリックでは他者を尊重する対話が標準になってくると思っています。私が以前の組織にいる時、上司と部下が対等に対話する場を作ることで働きやすい職場になっていくと考え、哲学カフェを職場で開催していました。一部の人には好評だったものの、組織に浸透するまでには遠かったですね。釧路に来てからはこれまで60回ほど哲学対話の場を開催しています。
また、5月からは月1回、くしろ専門学校のホームルーム活動の時間に哲学対話の授業を担当しています。他にも企業内の研修や街なかの学びの場で哲学対話の活動をしていきたいと考えています。ご紹介お待ちしています🙇♂️
3日にメンバーのAさんと昼にお話をしていて、「ファミリー」「恩送り」がキーワードになりました。コミュニティという言葉は既に一般的なものとなっていて誰もが使う時代になっています。お話をしていて気づいたのは、BANYAの空間にいる人たちが、ゆるい親戚のようなつながりによって包み込まれ癒されて、これまで安心できる場をみんなで作ってきているなと。「癒し」は運営しているメンバーが意識している1つですし、ネオ公民館は安心して来てもらえることが第一ですね!「恩送り」については次回のnoteで書きます。
相変わらず長文で固い文面になってしまいましたが、13日は哲学対話BARという形にはしないで、来てもらった皆さんが楽しくお話しして、帰る時にはより仲良くなっているという状態になっていればありがたいです!!
キリンさんのターン
26日月曜日はクルーズ船が一泊停泊するということで、釧路みなとオアシス協議会さんの主催で盆踊りイベントがMOOの隣りの耐震ターミナルで行われました。
946BANYAのお隣のグローカルさんにお誘い頂き、BANYAメンバーと一緒に、天野さんと私も参加させて頂きました🥳
雨の心配もありましたがギリギリ持ち堪えて、浴衣でもちょうど良い気温の中、海外からのお客様も浴衣姿で、一緒に盆踊りを踊って、メンバーと釧路の老舗懐石料理店、 醍醐のまかないカレーを食べて美しい釧路の街を撮影してきましたよ~
とても楽しい夜でした
来年はMOOチームで市民盆踊りに参加するのもありだなって話しをしました(*^^*)
今から楽しみです❣️
琴絵さんのターン
今週の琴絵さんのコラムはお休みですが、釧路滞在中の琴絵さんvoicyで946BANYA について話してますので、こちらをお楽しみください!
それでは、みなさん来週も楽しみにしていてくださいね!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?