![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114738217/rectangle_large_type_2_2a15d8d9ce4c6e592cf7e2ff513a1139.png?width=1200)
出るのか? ipad mini7
こんばんわ。
自分は先日某フリマサイトでipad pro(11インチ画面、512GB セルラーモデル 令和2年購入)の第二世代を売り払いました。(売却価格は63000円😄結構高く売れた?)
なので今手元にはApple Pencilのみが残っている状態であります。
PDFで自炊した漫画を読んだり、ゲームをしたり、ネットブラウジングをしてみたり、などコンテンツを消費する端末としてはベストなipadが手元にないのは寂しい限りですが、今筆者が一番期待しているタブレット端末が「ipad mini 7」なのであります。
色々なガジェット系ニュースではこのipad mini7のリリースが近いなどという情報もあるにはあるのですが、実際にアップルからのアナウンスがない今の状態では、出るのか出ないのか、非常にやきもきさせられています。
![](https://assets.st-note.com/img/1693308589106-Egk9DskO5S.png?width=1200)
google pixcel foldはタブレット端末の代わりにはならない!
以前の記事でも触れていますが、7月末に入手しました、Google Pixcel foldは折りたたみ式スマホとしては非常に野心的な出来具合でしたが、開いた状態で6.7インチ画面になったとしても、タブレットの画面としては小さく、やはり本家ipad proまたはminiの方がタブレット端末として優れているといえます。
あくまでもPixcel foldは「スマホ」ですので、ゲーム画面の反応も今ひとつipadのようにはサクサクいかないのです。
また、ペンシルへの対応という点を考えますと、ipadかgalaxy foldに無条件で軍配が上がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1693308495386-Lz4JyFBy5Y.png)
ipad mini7が発売されたらノールックで買う!
タブレットがあればなぁと思う今、筆者が一番期待するのはなんと言ってもipad mini7です。mini6のストレージが64GBか256GBの2種類なので、512GB出て欲しいなとか、新色カラーでるかなとか期待しつつ、Wifiモデルがいくらで販売されるのか、非常に興味があります。
アップル製品の争奪戦(M2 macbook airやAir pods 2nd)に再参戦できる日を楽しみにしています。
ipad mini7が出ないのなら…
これだけ期待をしているipad mini7ですが、期待してたけど出なかった場合もあると思います。
いろいろと頭の中で思いが巡ります…
出なければ、アンドロイドのタブレットを選択することになるかなー😭
思い切ってProを買うか?アップルペンシルもあるし。
いやいやMini6もありかな。
11インチサイズは大きかったし、キーボードカバーつけるともっと重たくなるし、Miniの方がいいか?
→やはり本命は「ipad mini7」になる!
アップルさん、どうか9月のWWDCでの発表、期待しています!
(おわり)