
涼やかな夏の海辺へ、山の湖へ
こんにちは!
MACRAME KANOの石野です。
毎日蒸し暑い日々がスタートしましたね。あとどれくらいこの時期を乗り越えなければならないのか、と思うと滝や川や海がとても恋しくなります✨
さて本日はふらっと身に着けてお出かけしやすい、
涼やかな色合いできらっと目を惹く天然石で製作したマクラメアクセサリーのご紹介です。
・ハイゲージのカーディガンとも相性の良いブレスレット&ペンダント
本日ご紹介するのは、写真の3点です。
左からルチルクォーツ×スフェーン×ピンクオレンジのトルマリンのペンダント。中央にタイチンルチルクォーツの2連ブレスレット、一番手前がカービングのグリーンフローライトの2連ブレスレットです。
※タイチンルチルクォーツ…ルチルクォーツの中で、太めでしっかりとした直線の針を内包しているタイプのものを「タイチン」と称され、市場で流通しております。細やかなルチルより希少性が高く人気で、透明感があり針の太さ、光沢が美しいものほど人気です。
※カーヴィング/カービング…彫刻。掘り込み。模様が彫り込まれている状態のことを指します。

・シンプルスッキリ軽やかなひと粒2連ブレスレット
中央に時間をかけてゆっくり吟味した、粒ぞろいの美しい天然石をあしらい、左右に宝石質のトルマリンの天然石ビーズを編み込んだブレスレット。
極細の繊細糸0.25mmほどの手縫い糸ほどの細さの糸を丁寧に編み込み、時間をかけて製作をすることで天然石それぞれの優しい、あるいは力強い色味が引き立つ手法です。
編む途中は糸で指を切りやすく、糸が千切れないよう微妙な力加減を加えながら、耐久性を増しつつ極繊細に神経を集中させて編み上げるひと品。
今回は一本線のブレスレットリストではなく、2本線で仕上げ、野暮ったくなく軽やかにすっきりと手首に絡まる夏らしい空気感のデザインに仕上げております。
Twitterで製作写真をご覧いただいたフォロワー様から「上品!」とお声をいただいた、イチオシのデザインです。

今回は先日ご紹介した
「カーヴィングのグリーンフローライト」と


こちらの針と光沢がとても美しい
「タイチンルチルクォーツ」の2点をご用意いたしました。
いずれもインドのセラーさんから直接買い付けをしたとても美しく、胸を張って「石野のイチオシです!」とご紹介できる品々です。



ルチルクォーツは金の麦が内包されているような、とても美しい金針をご覧いただけます。
・タイムクロックルチル×スフェーン×オレンジピンクトルマリンのペンダント
タイムクロックルチルというのは造語で、「タイムクロック」=時計の針、時計のようなという意味合いの、金の針の秒針を内包しているような美しい放射状の結晶が内包されたルチルクォーツのことです。
円形に丁寧に磨き上げられたルチルクォーツを覗くと、コチ、コチ、とまるで時計の針のような美しいルチルをご覧いただけます。
中央にはイエローを帯びた、複雑なオレンジカラーのスフェーン。
スフェーンの天然石として研磨された状態のルースは国内での流通はほとんどなく、ご存じの方もあまり多くないのではないでしょうか?
ジュエリーカットされたスフェーンではよく知られる、パッションフルーツのような明るく艶やかで眩い輝きですが、こちらはやや控えめな印象です。とはいえ、ガラス質のとても美しい光沢をもち、見る角度によって移り変わる色合いにハッと目を惹かれます。



・季節の風を纏うアクセサリーを
さてさて、いかがだったでしょうか?今回の3点の品々。
それぞれに物語を秘めた、粒ぞろいの美しい天然石たちです。
夏の日差しに、光の移ろい。
熱をはらんだ風の中に、滝から舞い上がる水しぶきで涼感じる一瞬が楽しめる夏がもうすぐそこに近づいて来ております。
光を纏って様々な表情を見せる、軽やかなマクラメアクセサリーと一緒に2023年、楽しく新しい思い出をお作りいただけましたら嬉しいです。
🌟online shop🌟
MACRAME KANO
カジュアルの中に上品さを シンプルの中に特別感を
毎日が少し嬉しくなるような 軽やかな天然石アクセサリーを製作しています。
いいなと思ったら応援しよう!
