
春分スタート🌸「わたしの地球暦クエスト2023」今年はぜひ!
春分🌸 ここから新しい一巡りが始まりますね!
「わたしの地球暦クエスト2023」も春分スタート🎉
今年はあなたもぜひ一緒にクエストしましょう!
「クエスト2023」エントリー春分スタート🌸
今年のエントリーはPeatixのサイトから!
クリックして、エントリーチケットを選択してください。
https://heliocompassquest2023.peatix.com
エントリーは無料ですので、ぜひお気軽に!
▼わたしの地球暦クエストの詳細はこちら
▼2023年の開催情報はnoteでアップしていきます。
https://note.com/hcquest/n/n0d233e86654e
「わたしの地球暦クエスト」とは
「わたしの地球暦クエスト」は、地球暦を用いた自由な探求と共有のための試みです。
太陽を中心に地球の一年を見る円形の白地図「地球暦」に、季節の変化、社会の動き、家族の生活、自分の身体、学校やお祭りなど、自由に書き入れてみましょう。
わたしたちが生きる地球のいまを記録し共有することで、大きな連鎖と循環が見えてきます。

年齢や地域を問わず、一つ一つの地球暦を一堂に集め、みんなで観賞し共有することで、新しい知見と創造が生まれています。


わたしの地球暦クエスト https://hcquest.xyz/
2023探求テーマ
3年目となる「わたしの地球暦クエスト」✨
今年も3部門で作品を募集します。
1.わたしの・わたしたちの地球暦
個人、団体で自由につくる地球暦。身近な動植物や気候データ、学校や仕事、地域の行事や生活の変化などを自由に表現してください。ジャンルは問いません。
2.身近な人の1年
身近な人へ1年間の仕事や生活について聞いて、地球暦に記入してください。
職業や暮らしの特徴、産業や風土の地域性、人の生活と社会や自然環境のかかわりなどが探求してみましょう。
3.SDGs × 地球暦
「SDGs(持続可能な開発目標)」に関わるテーマ設定のもと、社会・経済・自然に関する記録やデータ、SDGsに関わる活動やチームや地域の取り組みなどを表現してください。
<クエスト2023エントリー!>
https://heliocompassquest2023.peatix.com/
エントリーした方には、参加者限定のFBコミュニティと無限に使えるテンプレート情報をお送りします。
どうしようかな、できるかなと思っている方は、まずはエントリーしてFBの参加者コミュニティに参加してみてください。いろんなアイディアやサポート、協働のきっかけがありそうです。
エントリー特典のテンプレートは、「地球暦 全円 ゼンエン / ZEN EN」と 「地球暦 エンコンパス / EN COMPASS」の2種類。
究極に研ぎすまされたシンプルなフォーマットに無限の可能性があります。

何をどう載せるかは、あなた次第。
自由な発想で『わたしの地球暦』をクエストしていきましょう。
それぞれのテンプレートの特徴は、『わたしの地球暦クエスト』のサイトでお確かめください。
<2021年&2022年クエスト作品のご紹介>
3年目を迎えた「わたしの地球暦クエスト」
地球の記録が少しずつ蓄積されていくことが楽しみです。
わたしの地球暦クエスト2021年の作品集はこちら
わたしの地球暦クエスト2022年の作品はこちらです。
今年も皆さんと一緒にクエストを楽しんでいければと思います。
エントリーお待ちしています!
☆☆☆詳細はこちら↓でチェック! ☆☆☆
<Webサイト>
わたしの地球暦クエスト https://hcquest.xyz/
わたしの地球暦クエスト開催概要 https://hcquest.xyz/detail/
太陽系空間地図 地球暦 HELIO COMPASS https://heliostera.com/
<Facebookページ>
わたしの地球暦クエスト https://www.facebook.com/hcquest.xyz
<note>
わたしの地球暦クエスト https://note.com/hcquest
わたしの地球暦クエスト2021作品集 https://note.com/hcquest/m/m61d3b1821d11
▼協賛
CAMWACCA
HumanPotentialLab
KUMANO SHINDO
MAP U
PAPERSKY
▼共催
太陽系時空間地図 地球暦 HELIO COMPASS®
heliostera.com
▼主催
わたしの地球暦クエスト実行委員会
〒108-8636 東京都港区白金台 1-2-37 明治学院大学心理学部 渋谷恵研究室内
heliocompassquest@gmail.com