10月17日

祈りのリレー祈祷課題 世界食料デーとともに
 2021年10月17日(日)〜23日(土)
 
"見よ、わたしは新しいことを行う。今、それが芽生えている。
あなたがたは、それを知らないのか。
必ず、わたしは荒野に道を、荒れ地に川を設ける。
野の獣、ジャッカルや、だちょうも、わたしをあがめる。わたしが荒野に水を、
荒れ地に川を流れさせ、わたしの民、わたしの選んだ者に飲ませるからだ。
わたしのためにわたしが形造ったこの民は、わたしの栄誉を宣べ伝える。"
イザヤ書 43章19~21節
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会
 
10月17日(日)
 
いよいよ世界食糧でー横浜大会スタートです!いろいろな取り組みがありますが、ここでは「祈り」という最大の祝福を用いて仕えてまいりましょう!
 
JR本郷台駅前ふれあいフェスティバル・世界食料デー募金(2021年10月17日(日)14:00~17:00)*世界食糧でーコーナーが設けられます!
 
1.フェスティバルの祝福のために
・天候が守られるように。
・コロナウィルスの感染から守られるように。ケガ、事故、食中毒、トラブルから守られるように。
・多くの来場者が見込まれるので、適切に対処できるように。
・来られた子どもたち、保護者、来場者の方々がイベントを楽しみ、神様の無償の愛に触れることができるように。JJCや教会につながることができるように。
・他教会からも奉仕者が加わってくださいます。奉仕者が一致してともに来場者の皆さんに笑顔と愛をもって仕えることができるように。
・準備、感染対策、センターゲームや各ブースの働き、撤収、それぞれに主の守りがあるように。
・リーダーの中上航史兄が聖霊に満たされ、場面場面で適切な判断をすることができるように。
・駅前商店街や近隣の方々にも良い証しになるように。
 
2.世界食料デーブース
・世界食料デーブースで、来場者の方々が世界の食料問題に関心を寄せることができるように。
・募金も多く集まるように。
・他の世界食料デーイベントもアピールできるように。
 

いいなと思ったら応援しよう!