見出し画像

THE HEART BEAT TIMES vol.36(2019/10/1)

10月なのにまだまだ暑い!冷房をつけるか、消すかで悩む日々です。

さて、毎月のベストショット1枚(ハートビートな1枚)にその時の気持ちを添えてお届けするTHE HEART BEAT TIMES、vol.36は2019年9月の振り返りです。

きくはら けいじ

画像1


ナンバーガール再結成ライブに行ってきました。
念願のナンバガ。
ライブを観れる日はもうないかと思ってました。
ひさびさにこんなにも客が熱狂するライブを見た気がします。最高でした!
OMOIDE IN MY HEADを2回もやるなんて!
興奮した夜になりました!

うえだ はるか

画像2


大東市深北緑地で開催しているpark run(パークラン)に誘っていただき、走りに行ってきました!
イギリス発祥のpark runは、毎週土曜の朝、世界中の公園で一斉に5kmのランニングをして、その時間と体験をシェアするイベントです。
同じ時間に、どこかで誰かが走ってるってことですね。
そこで出会った76歳のお姉さんは、「もうしんどいから100kmマラソンは辞めて60kmマラソンに転向したの」と仰っている強者で、わたしと同じ歳からマラソンを始められたと聞いて、キャリアというものはまだまだこれからでも積めるものなんだなと思いました。お友だちになっていただき、来月から一緒に走らせてもらう約束もしたので、趣味にランニングを追加したいと思います(^^)

いずみ ひであき

画像3


久々に大阪と奈良の境界の暗峠に息子とツーリングしてきました。
この細い石畳の道が国道なんて!

ありが たかなお

画像4


ハートビートプランで運営するシェアハウスも設計が大詰め。
サンプルを並べ、水回りなどの素材を検討しています。
工事も解体は終了し構造補強中。11月末オープンに向けて急ピッチで進めています!

きしもと しおり

画像5


はじめて新開地に行きました。
商店街・市場がとっても元気!
公園の横で開催されてたおしゃれなマルシェの横には昼ビール片手に将棋を打つおじいちゃんたち。
多様で元気いっぱいの街で楽しかったです。
こんどはゆっくり街歩きしたいな~。

そのだ さとし

画像6


オガール紫波でのまちなか広場賞授賞式の流れから、はじめての八戸へ。
駅前の寂しさからは想像もできないまちなかのバイタリティと盛り場のわいがや感!これが港町の人間味なのか、人口規模以上に「都市」を感じる街でした。


HBP通信_201910-768x936


いいなと思ったら応援しよう!