TABIPPOのミーティングって何してんの?
こんにちは。TABIPPO広島代表のひびきです。
TABIPPOの活動をしてて「普段どんなことしてるの?🤔」「TABIPPOって何をする団体なの?」って意外と良く聞かれます。
今回はこの「普段どんなことしてるの?」に着目して広島支部の定例ミーティングを例にしょうかいしていきます!
それではいってみよう✊
1、ミーティングは準備から始まる
まずミーティングの前に必要なのは準備!①誰が出席するの?②なにを話すの? この2つが重要になってきます。話す内容決めてないとグダグダになりますからね。
slackというメッセージツールでメンバーの出欠を確認します。
次に②なにを話すの?を決めていきます。今はTABIPPO学生支部が始まって1ヶ月も経過していないのでチームの発表を行いました。
決まった話す内容がこちら。
・アイスブレイク(10分)Good&New
・各チーム共有(10分)
・月の振り返り(10分)
・tunagの導入(30分)
・休憩(5分)
・旅大学説明(15分)
・チーム発表(15分)
・諸連絡(5分)
ここから実際のミーティングに突入していきます。
2、ミーティング開始!
ここから実際のミーティングに入ります!TABIPPO広島支部は火曜日の22:00~23:00と土曜日の10:00~12:00の週2回ミーティングを行なっています。
今の所全てオンラインで行っているのでzoomを開いて時間まで待機!10分前にルームを開いておしゃべりもしたりしてます。
土曜日午前10時、時間となったので前日用意したタイムテーブルの通りミーティング始めていきます。
①まずはアイスブレイク。アイスブレイクとはメンバー間の緊張がほぐれるために軽い交流をすること。今回メンバーが用意してくれたのは「GOOD&NEW」、先週あったよかったこと(GOOD)や新しいこと(NEW)をメンバー間で共有しました。
ちなみに僕のNEWは8月になった瞬間ジャンプして地球上にいなかったことがNEWでした。(謎)
②次に各チーム共有、まだ新しく入ってきたスタッフはチームに入っていませんが、DREAMというコンテストチームや旅大学などのイベント企画をするチーム、ADMチームは稼働していたので簡単に共有を行いました。
③次に8月に入ったので先月の振り返りを行いました。
GOOD(先月の良かった点)とMORE(もっと改善できた点)を5分間振り返りをして、5分間メンバーへ共有を行いました。この目的はTABIPPO学生スタッフとしてどんなことに達成感を得られ、どんなことにもっと挑戦したいかを明確にするためにすごく貴重な時間です。
僕のGOOD&MORE GOOD→新規スタッフと面談をした。新規スタッフとの活動を始めることができた。MORE→初回ミーティングの準備不足。など、課題は山積みの1ヶ月でした。
④TUNAGの導入、TABIPPO学生支部ではTUNAGというメンバー間のコミュニケーションを促進するツールをしようしています。メンバーに対して感謝を感じた時に送ることができる「サンクスカード」TABIPPOの行動指針に当てはまり、活躍してくれたスタッフに対しては「コンパスカード」を送るなど、感謝のハードルを下げたり、TABIPPO学生スタッフとしての行動力を促進するとともにメンバー間が仲良くなるツールの説明を今回は行いました。早速メンバーはサンクスカードを送ってくれててTUNAGを楽しんでいる様子でした。
⑤旅大学の共有、広島支部では旅大学というオンライン無料イベントを8/15に開催することになりました。まずは企画担当のスタッフがスタッフ内に向けてどんなイベントかをプレゼン、多くの参加者を集めるべくイベント詳細の共有を行うのも大事なコミュニケーションです。
⑥チーム発表、新規スタッフも加わり、新たにチームの配属を行いました。「どんなチームがあるの?」の質問も来ているのでそれもまた後日のnoteにて。
⑦諸連絡、次回のミーティングの日程などもろもろの連絡をして終了。
最後に写真を撮って終了。ハイチーズ。
これにてミーティングは終了!参加できなかったスタッフには議事録を見てもらったり、zoomの録画を見てもらいます!
3、おわりに
今回は「TABIPPOのミーティングでしてること」の一例を紹介していきました。もしTABIPPOに少しでも興味のある方はイベントに参加したり、僕のSNSアカウントのDMに連絡してくれたら何でも答えますので気軽にDMしてください!今回の内容は以上です。ありがとうございました。🤗