
作曲初心者向け「試作着信音142」作り方
序文
自称犬型新人DTMer のHBBP です。この記事では「試作着信音142」の作り方を紹介します。本作品はBANDLABだけで作ったので、デジタル機器を使えれば誰でも真似できます。DTM1日目の人は手本として、中上級者の人は反面教師としてご活用ください。
楽器
テンポは60bpmです。
メロディーはGrandpianoで弾きます。
伴奏はfluteで弾きます。メロディーをコピーして音量を下げます。
伴奏2はHarpで弾きます。メロディーをコピーして音量を下げます。
伴奏3はvibraphoneで叩きます。メロディーをコピーして音量を下げます。
コードはGrandpianoで弾きます。
ドラムはキックを1小節に8回叩きます。
1小節
メロディー
ド(5)ミド(6)シラソ
コード
Cメジャー(4)×8
2小節
メロディー
ド(5)ソミレドレミ
コード
Cメジャー(4)×8
3小節
メロディー
ド(5)ミド(6)シドミ(6)
コード
Cメジャー(4)×8
4小節
メロディー
ファ(6)ファミレド
コード
Fメジャー(4)×8