
作曲初心者向け「Db実験」作り方
序文
自称犬型新人DTMer のHBBP です。この記事では「Db実験」の作り方を紹介します。本作品はBANDLABだけで作ったので、デジタル機器を使えれば誰でも真似できます。DTM1日目の人は手本として、中上級者の人は反面教師としてご活用ください。
今回は、メロディーをDbメジャースケールの構成音(シド♯レ♯ミファ♯ソ♯ラ♯シ♯)だけで作ります。ドラムは適当な叩き方が分からなかったので付けませんでした。
楽器
メロディーはGrandpianoで弾きます。
コードはLofiPianoで弾きます。
1 , 2小節
メロディー
シ(3)ミ(4)レ♯ド♯レ♯ファ♯シ
コード
ミ(4)シ×10
3~5小節
メロディー
ソ♯(3)ラ♯ド♯レ♯ド♯ソ♯ド♯
コード
ソ♯(3)ド♯(4)×10
6 ,7小節
メロディー
シ(3)ミ(4)レ♯ド♯レ♯ファ♯ド♯(5)
コード
ミ(4)シ×10
8~10小節
メロディー
ラ♯(4)ソ♯ファ♯レ♯ド♯レ♯ファ♯
コード
レ♯(4)ファ♯×10