![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103025143/rectangle_large_type_2_ac6cd4ccfcf56bfafd7131d2e0d674c9.jpg?width=1200)
作曲初心者向け「試作着信音78和楽器」作り方
序文
自称犬型新人DTMer のHBBP です。この記事では「試作着信音78和楽器」の作り方を紹介します。本作品はgaragebandだけで作ったのでAppleユーザーならば誰でも真似できます。DTM1日目の人は手本として、中上級者の人は反面教師としてご活用ください。
楽器
メロディーは琴で弾きます。
コードは琵琶で弾きます。
バスは琵琶で弾きます。
ドラムは和太鼓で叩きます。
メロディー
1小節
ファ(3)レド
2小節
ファ(3)レド
3小節
ファ(3)ファソソ
4小節
ラ(3)
5小節
ファ(3)レド
6小節
ファ(3)レド
7小節
ラ(3)ラソソ
8小節
ファ(3)
コード
1小節
Fメジャー(3)
2小節
Fメジャー(3)
3小節
Fメジャー(3)
4小節
Aマイナー(3)
5小節
Fメジャー(3)
6小節
Fメジャー(3)
7小節
Aマイナー(3)
8小節
Fメジャー(3)
バス
1小節
ファ(2)×4
2小節
ファ(2)×4
3小節
ファ(2)×4
4小節
ラ(2)×4
5小節
ファ(2)×4
6小節
ファ(2)×4
7小節
ラ(2)×4
8小節
ファ(2)×4
ドラム
GarageBandの和太鼓のうち、適当な4つを1小節に4回叩きます。