仕事とタコとサル
現在、在宅勤務中ですが在宅で仕事するようになってからどうも右腕が痛いのです。
何でだろう?と思いながらも、マウスを動かして仕事をする毎日……。
ある日ふと、自分の右手を見てみるとなんと、タコのようなものが出来ているではありませんか。
◯を付けている部分にタコ……
実は、PCを置くテーブルが作業するのにちょっと厳しいのです。普段であれば、全く問題ない普通のテーブルなのですが、私はPCで作業する時は肘から先をしっかりテーブルに乗せてマウスの操作をしたいのです。しかし、今のテーブルでは肘から先をテーブルに乗せて作業しようとすると狭くなるのと、PCと距離が出来てしまって画面の字が見えない……(小さめのノートPCなんです)
そのため、マウスを動かす時はさっきの画像で◯が付いているところを支点にして動かしています。そしたら、タコが出来てしまったようでした。
おまけに、猿腕なので手首で支えているために肘に負担がかかっているようでした。肘置きが欲しいなぁ……それかデカいクッションが欲しい。それか、長めの広い机が欲しいなぁ。
タコとかサルとか出てきてややこしい、そんなお話でした。