![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115826390/rectangle_large_type_2_3f8fffbc5e799af70d515cdc744669ae.jpeg?width=1200)
第5回TCGフリマ参戦~チームまひゅ屋~
皆さんこんばんは、戦闘民族と申します。
今回もTCGフリマに参戦してきたのでレポートを執筆します。
全文無料です。
■人物説明
普段は下環境でプレイしてたり、競技的な予選で竹槍振り回したり、海賊カードの大会に出稼ぎに出たりしています。
また、一部の方からの要望で「買い得テラス」という無料相談所を運営しています。
具体的に言うとパワー9が欲しい、高額カードが欲しいというご依頼に対して、より買い得な商品を紹介するボランティア活動をしています。
相談者様に高額カードを買わせる事で沼に沈め・・・ゴホン、満足いく生活を送って頂く活動をしているんです。
まあ言い換えると以下のイメージですね。
私の名前は 「ハズヒロ」
人呼んで 「戦闘民族」
ただの競技プレイヤーではございません
私のあつかう品物は 「カード」
「買い得なカード」でございます
近頃は 老いも若きも 男も女も
ココロの淋しい人ばかり
そんな皆様の 「ココロのスキマ」 をお埋めします
いいえ お金は一切いただきません
買い得カードを購入したお客様に満足していただければ
それが何よりの報酬でございます
さて 今日のお客様は・・・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1694343379190-d94or2b5Ua.png)
■はじまり
今回もチームのTwitterグループチャットに店長から通達があるところから物語は始まります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694338657870-bskZqaDNMY.png)
明後日9月10日は第5回TCGフリマ!
— はまさん@はま屋 (@ziguyan) September 8, 2023
続々とお品書きnoteが上がってきています!
参加予定の方は是非下記事前受付フォームからご応募ください。
▶一般参加者用受付フォームhttps://t.co/zrNtDcfzoO pic.twitter.com/OUzDMcF92R
ぼくらのチームはいつも通り準備を・・・
していません。
店長だけはちゃんと準備していて、前日にNoteを記載しています。
ぼくは何も準備していなかったので前日20時から準備スタート。
前回資材の余りを使い、値段をつけていくんですが・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1694338862076-4xFPs1CE6Y.png)
2時にキレて寝ようとして、それでももうちょっとやるか~と結局4時まで頑張り就寝。
朝8時に起きて「眠い!」とキレるところから爽やかな朝が始まります。
眠くてこのまま二度寝したら店長どうするんだろう・・・と考えたりしつつ、友を裏切る訳にはいかないので泣きながら出発。
![](https://assets.st-note.com/img/1694339119966-892h5lPwpT.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694339147668-TOfG09EQGc.png?width=1200)
会場に入るとMTG専用ブースは埋まっており、他TCG混合ブースに陣を築く。
なおMTG出品者の割合が多く、僕ら以外にも多くの出展者がMTG専用ブースには入りきらなかったとのこと。
まあ、皆さんMTG界隈の民ですので・・・w
店長もやってきたのでいつものように店長のくじチェックをする。
※説明:戦闘民族は「くじソムリエ」を任されており、くじを引いた人が「これ2000円のくじにしてはあんまりじゃない??」となった時に引き直し判定を出せる権限を持たされている。勿論、事前に何個か中身をチェックして更正指導も行えるのDA!
ぼく「・・・店長・・・?」
店長『はい。』
ぼく「くじで利益取る気ある・・・?」
店長『祭りだぞ!そんなん知るか!!』
ぼく「そうだった・・・この人バカだった・・・」
![](https://assets.st-note.com/img/1694339656573-UYXMWcPeDd.png)
ぼくと同じく朝4時まで準備してたという店長は普段以上のハイテンション。
これが若さってコト?!と思いながら色々準備し、いざスタート。
![](https://assets.st-note.com/img/1694342484866-yvSH1HwAYx.png?width=1200)
■まひゅ屋のくじ
今回の店長が準備したくじは以下2種類である。
・2000円土地確定くじ
・2000円色々くじ
くじの内容は、中身カード合計がまあ2000円を超える水準の内容になっているというものである。
しかし、何故か3つ買うと1000円割引で5000円になる。
つまり、5000円で最低6000円保証のくじである。
そして店長はバカである。
1例を出そう。
お客様『・・・これは・・・』
ぼく「どれどれ・・・」
![](https://assets.st-note.com/img/1694340060277-CKoWpZvDds.png)
ぼく「なんでLRWのThoughtseize入ってんだよ!売り物に並べろや!」
店長『だって祭りだから・・・』
ぼく「だめだこの人儲ける気ない・・・」
他に各種フェッチランドとかふんだんに入ってます。
余談ですが、昔はぼくもくじを作っていましたが・・・
今ではもう作っていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1694340250523-TMWYH7otmn.png)
一部でも「まひゅ屋のくじはやばい」と評判のようです。
はまさんは「2000円で負けないくじあるんだけど引きにいかない?」と、
さねとみさんに誘われてご来店されてました。
売れれば売れるほど赤字のくじ is 何???
あまりにもTCGフリマのくじ環境を荒らすため、他のくじが生存できるのか心配になります。
そのうち禁止カードに指定される気もします。
同業者の方は「このくじに勝てるくじ作れないよ・・・」と言いながらくじ引いてました。
そらそう
![](https://assets.st-note.com/img/1694340604906-EOw0PQaXs8.png)
ちなみに閉店作業中、赤池さん達の集団がやってきた結果、しまったくじを復活させ最後の祭りをしました。
店員のぼくもノリで参加。
ぼくの売り上げを生贄にし17000円で購入した結果が以下です。※うろ覚え
![](https://assets.st-note.com/img/1694341492956-NjzOaYbLdn.png?width=1200)
祭り参加者でラストワン争奪じゃんけんに勝利し、食肉FoilもGETうおおおおおおお!!
飛び跳ねて喜びました!! ※店員です
■カード販売
カードを売る。
値付けをしながらカードを売る。
接客していると店長から「くじソムリエ~!」と呼ばれる。
他のお店の偵察に行く。決してサボりではない。
カードを売る。
途中で自分の書いたNoteの宣伝もする。
カードを売る。
友人の月見くんが来て、偶然店にやってきたので店長に出品物を査定して月見くんに買わせる。買い得。
店長のくじ祭りがはじまる。
つかれた。
■ご挨拶?した皆様
・でんちゅうニキ
開始準備をしていると添削杯で親交のあるでんちゅうニキと目が合う。
でんちゅう『何してんのwww』
ぼく「毎回参加してるが???」
余談ではあるが、何故か彼のいる場所にきのこの山とたけのこの里があった。
「たけのこ食べる時呼んで!」と言ってあったのだが、イベント終了前に消えており『たけのこ派のおたっくんにあげちゃった』と言われ膝から崩れ落ちた。
悔しい・・・!!
・おたっくん
しみじみとTCGフリマというぶっ壊れ価格環境や大会の話をする
※よく競技大会で話す仲。配信にもたまに顔を出してます。
・赤池さん
「戦闘民族と申します~~」とご挨拶をさせて頂く。
終盤、お互いにカードの押し売り&値下げ合戦を行う。
・ぽき屋さん
『この店の前に出すときついから次は離れた場所に出そうと思いました。』
『白いMOXを黒いMOXにする気ないですか?』
など、多くのパワーワードを頂く。
なおMOX黒枠化は悩みましたが、「Mishra's Workshop買わないといけないので・・・」と唇噛み締めて血を流しながら断る。
・さねる屋さん
「あ!さねとみさんだ!・・・将棋アプリやってる!?対局してえ・・・」と思いつつ、ぼくはシャイな青年なので声をかけれずに終わる。
はまさんと将棋版の話をしてて、「やるならぼくも参加したいです!!」と声を上げそうになるも、弁える。
・にじょうやさん
「ポケカのプロモだ~珍しいな~」と思った瞬間、現在300万と書かれていて声が出る。
なお、エリア予選バブル負け2回の景品パックを売っており、店長と一緒に「特級呪物じゃん・・・」と戦慄する。
・はまさん
まひゅ屋の店員としてご挨拶しました。
でもシャイな青年なので「戦闘民族と申します~~」とか、「たまに配信でコメントしてます~~」とか、「以前リミテのGPで当たってボコられました~~」とか言えませんでした。
・すーさんのお店
店長が重度のファンなので「推しの近くで助かる~~」と喜んでいました。
ぼくが徘徊したり煙吸いに行ってたりするのに対し、店長はすーさんのお店に通っていました。
今回も店長がお世話になりました。
次回もお願いします。
■戦利品
![](https://assets.st-note.com/img/1694342796573-nZcy5zerJi.png)
今回は店番忙しくてあまり買えませんでした。
上記とモックスアンバーで11800円でした。
安くて気絶しそうになりました。
今回、はまさんのお店には海賊カードのBOXが置いてなくて、耐えた~~~と思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694342968689-vRUyasKYie.png)
■終わりに
今回も充実した内容でした!
ところで皆さん、前回の内容は覚えておりますか?
![](https://assets.st-note.com/img/1694343792186-98LMdC36IU.png)
そう、当日ふらっと入れない。
会場前でスタッフに連絡し、スタッフが来るまで待って入場と、
入るのにストレスがかかる内容でした。
今回はどうだったかというとですね・・・
なんと、入り口前にスタッフが常駐し、来場者が来る度に迎え入れるということをされてました。
1日中、外から開かない自動ドアの前に待機してお客様を迎え入れる・・・
これ、スタッフさん大変すぎません!?
スタッフさんを生贄にした結果、の努力により、前回の課題が解消されていました!
すごい!超大変そう!
お疲れ様でした><
という訳で今回はここまでです。
運営の皆様
Note関係者の皆様
出店の皆様
そして、ご来場してくださった皆様
お疲れ様でした&ありがとうございました~!
また次回も是非!
よろしくお願いいたします。
次回、店長のくじは禁止カードになってしまうのか?
目が離せません!!!