![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19699912/rectangle_large_type_2_3863f8002eacddd0484fcc2f805b0090.png?width=1200)
メダロットSの話
お久しぶりです。ヘイゼルです。
対してnoteに書くことがなかったので、やめていました。
ですが、今回はちょっと書くことがあったので書こうと思った次第です。
一ヶ月前から配信の始まっているこのメダロットS。無課金ですがゾーリンをランクアップさせて、パーツレベルも最大にしました。
パーツのランクアップにはサイプラシウム合金というアイテムが必要になります。他にもアイテムが必要なのですが、それはいわゆる「周回」で手に入るので、問題はないのです。
その、サイプラシウム合金は、ガチャでダブったメダロットが変換される(複数所持ができない為)か、イベントなどでしか手に入れることが出来ないので、無課金でやるとなると比較的厳しいものがあります。
なので、必然的にガチャを回す必要があります。
私はペッパーキャット欲しさに30連ほど回しましたが出なかった上に、ルビーが二桁になってしまいました。
出なかった腹いせに、先日まで行われていたイベントの報酬とガチャで手に入れたサイプラシウム合金の浪費をしてやりました。これは腹いせですよ。
もう、こうなりゃ、クロスメサイア☆3にした後は、やっちゃる!こうしちゃる!!となりまして、クロスメサイアの脚部パーツ「ハイブリッダー」と、ゾーリン一式、フラップを☆3にランクアップさせて、パーツレベルMAXまでしました。
その結果が上記画像です。メダルの強化ももちろんしています。
メダルが金ピカになるだけで違うのが驚きです。実はメダルのレベルはそこまで重要視していなかったので、周回はフレンド頼りだったりしたのですが、メダルの育成のおかげで、周回がとっても楽になりました。
しかも今は、ロボロボ団がメダSにイタズラしたおかげで、面白いことが起きているので、戻ってくるなら今のうちですよ。
周回BGMがゲームボーイ版「2」のロボロボ団のテーマで、消費エナジー半減(ただし経験値も半減)しているので周回が2倍楽しめます(ぐるぐる目)。
昔メダロッターだった人。今一度、メダロッターになってみないか?
※記事内の画像は、アプリのスクリーンショットです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ヘイゼル](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)